本日は100均にて、旅グッズを買占め。

久しぶりに100均に行ったけど、すごいのね。旅グッズの宝庫。

品質は使ってみないと分からないのだけど、大体のものは揃う。

100均で大人買い。笑

40点位購入しました。


主には・・・

洗濯グッズ(ロープ、はさみ)

移動グッズ(エア枕、耳栓、目隠しなど)

防犯グッズ(ダイヤル式南京錠)

便利グッズ(ライター、輪ゴム、ペットボトルケース、マスク、軍手、ウェットティッシュ、裁縫道具、安全ピン、扇子、ジップロック・・・)

シャワーグッズ(洗顔用泡立てネット、ナイロンタオルなど)

そんなところでしょうか。



ドラッグストアでも・・・


ひえぴた、防虫剤、日焼け止め・・・などを購入。



電気屋でも・・・

海外対応ドライヤーを購入。


色々色々買ったものを部屋にぶちまけているので、片すまでは眠れません。。。

引越し準備もあるので、結構部屋が悲惨なことになっています。


というか、これじゃ荷物多すぎだ!!って気がしています。

もう少し軽量化すべく、見直します。


今週末は街中で「謎のシャンプー」の試供品配布をしていたので、ダンナとヨメであわせて4セットもゲットしてしまいました。

試供品のシャンプーが多いこと!

ま、使ってなくなったら捨てていくからいいんですけどね。



出発まであと5日。引越しまであと4日。

果たして間に合うのでしょうか。



部屋の隙間を見つけて、早いとこ、ゴロンとしてしまいたい・・・。


明日はインドビザを取りに行きます!ちゃんと出来ていることを願って・・・。


おやすみなさい・・・


BTs