久々のブログエントリー。
2年半程前に Apple TV が発売されてすぐに飛びついて 以来、ほとんど DVD を購入する事が無くなった私。
基本見たい映画は配信されてるものの中から選ぶようになってしまいましたが、当初1,000本程度の映画オンデマンド配信から始まって、今何本ぐらいなんでしょうか。。。たいがいの数なので、何をレンタルするかいつも迷ってしまいます。
さて、そんな Apple TV ですが、子供向けコンテンツも多いためみんなで気軽に鑑賞できるようにとリビングのプラズマに繋いでいるため、DVD をほとんど観なくなってからというものせっかくのホームシアターをほとんど使わない状態でした。
Apple TV は購入時から便利さを実感してて値段も8,800円とリーズナブルなので、シアター用にすぐ追加購入すれば良かったのですが、問題点があって。
出力がHDMIしかないんですね。シアターのプロジェクターはコンポーネントやS端子、RGB、DVIはあるんですが、いかんせん8年以上前に新築した時の購入、HDMI端子はありません。
いろいろ調べてたんですが、HDMIからDVIへの変換ケーブルが存在するということでしたが、以前調べた時はイマイチうまいこといかなさそうな感じだったので見送っておりました。
で、今回。たまたま iPhone 5 用の充電ケーブルをここ で購入したんですが、サイトを眺めてるとこの HDMI → DVI 変換ケーブル が目に留まって。
妙に安い気もしましたが。。。ケーブルを一緒に買うついでに(ついでにしては値段に10倍もの差がありますが)、Apple TV も注文してしまったw
さて。ケーブルも Apple TV も届いて。
早速セッティング。
。。。HDMI から DVI の変換って、音声は?!
HDMI端子って、映像と音声の両方を送る端子ですやん。。。
で、Apple TV の背面を観察すると。
。。。ありますやん、オプティカル出力。
しかし。。。AVアンプまで距離が結構あるんだな。
急遽ヨドバシまで行って、オプティカルケーブル 5m 購入。。。2,880円也。
めでたくシアターへの設置完了。
うーん、邪魔にならないコンパクトさ。
リモコン使ってみましたが、どこに向けてもフツーに操作できます。
ついでにこの Apple TV、ホームシェアリングで Mac の iTunes に入ってる曲や映像も再生出来るから、ほとんど取り込んでしまってるうちの CD も再生できちゃうんですねー。
いやはや。もっと早くやっとくべきだった。
さて。。。
またどの映画をレンタルするか悩みますか。(;^_^
2年半程前に Apple TV が発売されてすぐに飛びついて 以来、ほとんど DVD を購入する事が無くなった私。
基本見たい映画は配信されてるものの中から選ぶようになってしまいましたが、当初1,000本程度の映画オンデマンド配信から始まって、今何本ぐらいなんでしょうか。。。たいがいの数なので、何をレンタルするかいつも迷ってしまいます。
さて、そんな Apple TV ですが、子供向けコンテンツも多いためみんなで気軽に鑑賞できるようにとリビングのプラズマに繋いでいるため、DVD をほとんど観なくなってからというものせっかくのホームシアターをほとんど使わない状態でした。
Apple TV は購入時から便利さを実感してて値段も8,800円とリーズナブルなので、シアター用にすぐ追加購入すれば良かったのですが、問題点があって。
出力がHDMIしかないんですね。シアターのプロジェクターはコンポーネントやS端子、RGB、DVIはあるんですが、いかんせん8年以上前に新築した時の購入、HDMI端子はありません。
いろいろ調べてたんですが、HDMIからDVIへの変換ケーブルが存在するということでしたが、以前調べた時はイマイチうまいこといかなさそうな感じだったので見送っておりました。
で、今回。たまたま iPhone 5 用の充電ケーブルをここ で購入したんですが、サイトを眺めてるとこの HDMI → DVI 変換ケーブル が目に留まって。
妙に安い気もしましたが。。。ケーブルを一緒に買うついでに(ついでにしては値段に10倍もの差がありますが)、Apple TV も注文してしまったw
さて。ケーブルも Apple TV も届いて。
早速セッティング。
。。。HDMI から DVI の変換って、音声は?!
HDMI端子って、映像と音声の両方を送る端子ですやん。。。
で、Apple TV の背面を観察すると。

。。。ありますやん、オプティカル出力。
しかし。。。AVアンプまで距離が結構あるんだな。
急遽ヨドバシまで行って、オプティカルケーブル 5m 購入。。。2,880円也。
めでたくシアターへの設置完了。

うーん、邪魔にならないコンパクトさ。
リモコン使ってみましたが、どこに向けてもフツーに操作できます。
ついでにこの Apple TV、ホームシェアリングで Mac の iTunes に入ってる曲や映像も再生出来るから、ほとんど取り込んでしまってるうちの CD も再生できちゃうんですねー。
いやはや。もっと早くやっとくべきだった。
さて。。。
またどの映画をレンタルするか悩みますか。(;^_^