先日発売されたばっかりのCubase Pro 9をインストールしてみました。

というかここ5年ほどほとんど記事を更新してなかったので、前のアップグレード記事がCubase 4なんですね。10年前ですよ、ちょうど。

 

Cubase 4の前はCubase SXを使ってたんですが(SX2, SX3はアップグレードしませんでした)、SXまではRoland VX-1880などのHDレコーダーや外部ミキサーを併用しててCubaseはシーケンサーとして使ってたんですが、4になってからようやくDAWとしてミックスまで完結した使い方をするようになったんですね。

 

その後5→6→6.5→7→8→8.5と来て、さて9ですが。

ゾーン表示で1画面の中に情報が集中して表示される機能やサンプラー機能、マルチバンドイコライザーやMaximizerの変更等、若干地味なバージョンアップな気もしますが。。。ボチボチ使ってみることにします。