今日は早めにお仕事が終了したので次女こなつ(5)とお絵描きに行って来ました、近所の伏見港公園。

 前回課題にしていた柳の木を構図に入れて描こうかと。

$Studio Big Trash -ダイエット的音楽生活--伏見港公園

 下書き20分、着色1時間ぐらいですかね。ホントは3分位で下書き、10分位で着色したいのですが。。。さすがにムリか。

 しかし自分で言うのもなんですが、最近多少は絵がうまくなってきたような気がします。柳の木、自分としては課題クリアかな。


 子供にとってはとてつもなくうまく描いてるように見えるらしく、「どうしたらこんなにうまく描けるの?」とか聞かれます。

 まぁ「大人だから多少はそれっぽく描いてるようにみせるんだよ」とかいうのが本音なんですが、さすがに子供にそのまま言うのもなんですし「学校で描かされるのと違って、別にうまく描こうとか思わずに楽しんで好きに描いてるだけだよ」なんて応えてますが。。。ホントにそうなのかも。

 子供と描いてるから、見たままの感じで描けてるのかもしれませんね。


 今月は3枚描いたんですが、スケッチブックは残り15枚、この調子でいくと今年中に1冊描き終わるかも。



 ちなみに次女こなつ(5)の描いた絵なんですが。。。


$Studio Big Trash -ダイエット的音楽生活--こなつ画

 同じ場所で反対方向描いてるし。。。しかもごっつええ色使い。