最近異常に MacBook Air の速度が遅いんですが、熱対策で多少はマシになったものの、依然としてレインボーサークルが回りまくり。。。
ひょっとしてHDに問題があるのかなと、ディスクユーティリティーを起動して確認してみたんですが。
なんと。
↓
"ディスクユーティリティー"によって、このドライブの一部に致命的なハードウェアエラーがあることが報告されました。
。。。致命的って。
( ̄□ ̄;)
MacBook Air、購入して2年半。大学勤務の頃のヘビーユースであれば買い替えも考える所ですが。。。最近仕事で使うのは 100% Windows で、Mac はプライベートでしか使用しないし。
さらに 来週は iPad も届くので、普段の Web やメール、出張先での作曲スケッチなどはそれで出来てしまいそうなので、買い替える程でもないかなと。
加えて MacBook Air 購入時に Apple Care Protection Plan に入ってたようで、購入から3年以内なので無償修理ですね。
いや、先日ゾンビ さんと近所で飲んでた時に新型の MacBook Pro、しかも SSD モデルを見せてもらい。。。ちょっといいなと思ったんですけどね。
今月は iPad と 嫁の MacBook への出費もあることだし、とりあえずバックアップ取った後に iPad が届いたら入院してもらう事にします。
HDのデータ自体は大丈夫みたいなんですけどね。。。
ひょっとしてHDに問題があるのかなと、ディスクユーティリティーを起動して確認してみたんですが。
なんと。
↓
"ディスクユーティリティー"によって、このドライブの一部に致命的なハードウェアエラーがあることが報告されました。
。。。致命的って。
( ̄□ ̄;)
MacBook Air、購入して2年半。大学勤務の頃のヘビーユースであれば買い替えも考える所ですが。。。最近仕事で使うのは 100% Windows で、Mac はプライベートでしか使用しないし。
さらに 来週は iPad も届くので、普段の Web やメール、出張先での作曲スケッチなどはそれで出来てしまいそうなので、買い替える程でもないかなと。
加えて MacBook Air 購入時に Apple Care Protection Plan に入ってたようで、購入から3年以内なので無償修理ですね。
いや、先日ゾンビ さんと近所で飲んでた時に新型の MacBook Pro、しかも SSD モデルを見せてもらい。。。ちょっといいなと思ったんですけどね。
今月は iPad と 嫁の MacBook への出費もあることだし、とりあえずバックアップ取った後に iPad が届いたら入院してもらう事にします。
HDのデータ自体は大丈夫みたいなんですけどね。。。