現在の嫁の iBook は購入から 4年半。速度的にも容量的にも結構つらいみたいで、買い替えを提案したところ、
嫁:「あんたが新製品でもないのにアップルの物を注文したらすぐ新しいのが出るから、次に新製品出たら買い替えるわ」
とおっしゃいます。。。かわいそうに、しばらくつらいままなんやね、嫁。
。。。1週間経たないうちに新製品が発表になりました。
ヽ(゜▽、゜)ノ
嘘みたいなタイミング。
せっかく本体を買うので、またしても本体を買うとかなり割引される mobile me のパッケージを一緒に注文。
そして2日後。
iPad に引き続き、本体がまだなのにオプションだけ先に来ちゃいました。(クロネコの伝票追跡ではどうやら MacBook 本体は既に出荷されて上海を経由中らしいです)
うーん、mobile me のサービス料金は2年半先まで既に先払いですな。
しかし mobile me のトップ画面にある「iPhone を探す」ボタン、相変わらず iPhone 持ってない私にはものすごく目障りやわ。
でもこれって iPad も探せるみたいな事公式サイトに書いてるけど、Wi-Fi版でも機能するんかな? だとしたらようやくこのボタンが役に立つんやけど。
嫁:「あんたが新製品でもないのにアップルの物を注文したらすぐ新しいのが出るから、次に新製品出たら買い替えるわ」
とおっしゃいます。。。かわいそうに、しばらくつらいままなんやね、嫁。
。。。1週間経たないうちに新製品が発表になりました。
ヽ(゜▽、゜)ノ
嘘みたいなタイミング。
せっかく本体を買うので、またしても本体を買うとかなり割引される mobile me のパッケージを一緒に注文。
そして2日後。
iPad に引き続き、本体がまだなのにオプションだけ先に来ちゃいました。(クロネコの伝票追跡ではどうやら MacBook 本体は既に出荷されて上海を経由中らしいです)
うーん、mobile me のサービス料金は2年半先まで既に先払いですな。
しかし mobile me のトップ画面にある「iPhone を探す」ボタン、相変わらず iPhone 持ってない私にはものすごく目障りやわ。
でもこれって iPad も探せるみたいな事公式サイトに書いてるけど、Wi-Fi版でも機能するんかな? だとしたらようやくこのボタンが役に立つんやけど。