今期初、音楽仲間のさもさんに誘われてBBQ。久々すぎて豆炭が湿って着火に若干手こずりましたが。チムニースターター使ってなかったらもっと大変だったかも。
今回はBBQサイトにコンロが設置されてたので楽チン。ホントは自慢のBBQグリル を使いたかったのですが。。。
いやー、設置されてるコンロはマジで楽だわ。さもさんが気を使ってくれて、他の参加者とは別にうちのファミリー専用のコンロを予約してくれてたんで、家族で好き放題使わせていただきました。感謝。
飲んだ後は、持ち寄ったギターやウクレレ、ジャンベとかでセッション大会。外人さんが一人参加されてたんですが、アメリカはカンザス出身ということで、ネイティブアメリカーンな発音で英語の歌をいろいろリクエスト。カンザス出身ってことで、Kansas のあの曲 やこの曲 とかも歌ってもらったりして。英会話の先生をされてるそうで、日本語の歌も結構ご存知でした。
すぐそばに池やらアスレチックやらがあったので、私らが歌ってる間に嫁子供はそちらの方で時間つぶし。嫁よ、すまんの。
あー、楽しかった。さて今年はBBQ、何回やれるんでしょ?
今回はBBQサイトにコンロが設置されてたので楽チン。ホントは自慢のBBQグリル を使いたかったのですが。。。
いやー、設置されてるコンロはマジで楽だわ。さもさんが気を使ってくれて、他の参加者とは別にうちのファミリー専用のコンロを予約してくれてたんで、家族で好き放題使わせていただきました。感謝。
飲んだ後は、持ち寄ったギターやウクレレ、ジャンベとかでセッション大会。外人さんが一人参加されてたんですが、アメリカはカンザス出身ということで、ネイティブアメリカーンな発音で英語の歌をいろいろリクエスト。カンザス出身ってことで、Kansas のあの曲 やこの曲 とかも歌ってもらったりして。英会話の先生をされてるそうで、日本語の歌も結構ご存知でした。
すぐそばに池やらアスレチックやらがあったので、私らが歌ってる間に嫁子供はそちらの方で時間つぶし。嫁よ、すまんの。
あー、楽しかった。さて今年はBBQ、何回やれるんでしょ?