私と嫁でありバンドメンバーであるどらまきがかつて所属していた軽音楽部のOB会。
場所は懐かしの梅田アムホール。最初に出たのが大学2年生の頃で、その後何回か出ましたが今回はなんと11年ぶりです。
雰囲気は全然変わってませんが、禁煙になってました。もはや TASPO の時代、喫煙者にはきびしいですねー。
現役バンド、学生の頃から続いているバンド、学生時代のバンドの再結成、OBになってから組まれたバンド、私が学生の頃から既に存在したOBバンド。形態は様々ですが、ずっと音楽を続けてる人達がいて、励まされましたよ。
私と言えば。。。2バンド連続の1時間ステージ。学生の頃は90分のステージとかヘトヘトになりながらやってましたが、ダイエットとマラソンのお陰でこの歳になっても結構楽にこなせるようになってますねー。普段の努力が報われてます。
11年ぶりのアムホール、ご機嫌にギターを弾く私。
会場で新曲「ピザノウタ 」を購入していただいた皆さんに感謝。ご多忙にも関わらずご尽力いただいたOB会長のCha-ra氏にも感謝。
楽しかったですねー、早くも来年が楽しみです。
場所は懐かしの梅田アムホール。最初に出たのが大学2年生の頃で、その後何回か出ましたが今回はなんと11年ぶりです。
雰囲気は全然変わってませんが、禁煙になってました。もはや TASPO の時代、喫煙者にはきびしいですねー。
現役バンド、学生の頃から続いているバンド、学生時代のバンドの再結成、OBになってから組まれたバンド、私が学生の頃から既に存在したOBバンド。形態は様々ですが、ずっと音楽を続けてる人達がいて、励まされましたよ。
私と言えば。。。2バンド連続の1時間ステージ。学生の頃は90分のステージとかヘトヘトになりながらやってましたが、ダイエットとマラソンのお陰でこの歳になっても結構楽にこなせるようになってますねー。普段の努力が報われてます。
11年ぶりのアムホール、ご機嫌にギターを弾く私。
会場で新曲「ピザノウタ 」を購入していただいた皆さんに感謝。ご多忙にも関わらずご尽力いただいたOB会長のCha-ra氏にも感謝。
楽しかったですねー、早くも来年が楽しみです。