一昨年ウッドデッキ設置と同時に植えてもらったゴールドクレスト、やっぱり水まきが面倒だということで。単に嫁が不在のときに私に水やりを頼まれるのが面倒なだけなんですけど。
で、近所のホームセンターで買って来ました。
タイマーが付いてる上、水分センサーが付いてて土が十分に湿ってる雨上がり時に水やりを自動的にキャンセルしてくれます。なんと便利な。
ところが。。。地下の散水栓に取り付けるには別売りのパイプが必要だったようで。その後近くのホームセンターを数カ所探してみるも、これが売ってないんですよ。
そこで、アマゾン検索してみたんですが。。。ありました。
注文時に何故か2個頼んでしまってて。その後キャンセルの手続きをして、送り返す事になるんですが、結局嫁のお世話になることに。何やってるんだか。
で、届いたので取り付けました。
地下散水栓、ダンゴ虫いっぱい。虫があまり好きでない私、ちょっと引いてしまいましたが。長女と一緒に取り付けしてたんですが、長女大喜び。ダンゴ虫、3匹ほど手に這わせて近づいてきます。やめてよ。
で、これから雨の日以外の毎日、夕方4時に水まきしてくれます。「
なんと楽チンな。ズボラちゃん大助かり。
で、近所のホームセンターで買って来ました。
- タカギ水分センサー付かんたん水やりタイマーセット【自動水やり機】G216(187)●
- ¥16,590
- DIY.com
タイマーが付いてる上、水分センサーが付いてて土が十分に湿ってる雨上がり時に水やりを自動的にキャンセルしてくれます。なんと便利な。
ところが。。。地下の散水栓に取り付けるには別売りのパイプが必要だったようで。その後近くのホームセンターを数カ所探してみるも、これが売ってないんですよ。
そこで、アマゾン検索してみたんですが。。。ありました。
- ¥2,580
- Amazon.co.jp
注文時に何故か2個頼んでしまってて。その後キャンセルの手続きをして、送り返す事になるんですが、結局嫁のお世話になることに。何やってるんだか。
で、届いたので取り付けました。
地下散水栓、ダンゴ虫いっぱい。虫があまり好きでない私、ちょっと引いてしまいましたが。長女と一緒に取り付けしてたんですが、長女大喜び。ダンゴ虫、3匹ほど手に這わせて近づいてきます。やめてよ。
で、これから雨の日以外の毎日、夕方4時に水まきしてくれます。「
なんと楽チンな。ズボラちゃん大助かり。