爪を噛むクセを治すべく導入中のバイターストップ


 基本的にマニキュアのようなものなので、洗っても結構苦みが続きます。3~4日に一回塗ればいい位です。

 思ったより普段の生活で指先が口に触れる機会があって、例えばおにぎり食べたりするときも指先からの苦みが移るほど触れてるんですね。

 こんな感じなので、定期的に塗ってればまず知らず知らずに噛んでしまうという事態には陥りません。10日ほどすると伸びた爪自体が今までに無い感覚なので指先が口に行くと違和感を感じて抑制が効くようになってきました。

 そんなかんじでここ2週間ほどは塗ってなかったんですがね。。。




 学生の試験問題を作らないとダメだったんですよ。で、作りながら、伸びた爪の感覚を感じつつ指先を噛むところまではいかないまでも前歯で挟んでたんですよ。2週間塗ってないと苦くないし。




。。。だんだん爪がフニャフニャになってきちゃいました(泣)

 折れ目の付いた紙のように爪が反り返ってきて、結局切らざるを得ない羽目に。。。まぁ多少伸びすぎてたんでしょうが。半分ほど元の深爪に逆戻りです。



 噛まずに挟むだけでもダメなんですね。。。orz
 爪の根本も汚くなってるし。

バイターストップ23日目