密かに水没したはずのiPod
、復活してます。Nike+
ごと。しっかり乾かしたお陰でしょうか。
最初電源を恐る恐る入れたときはこんなんでしたけど。
よく見るとまだら模様。。。
しかし数日経つとこのまだら模様も消えましたよ、iPod強し!
ところで最近通勤電車の中で読む本、興味のある新刊の新書も読み尽くした感があって、単行本を読もうと思ったのはいいんですが。
結構かさばるのね。座れないこと多く経って読むには単行本は重いです。せっかくiPodも復活したことだし、オーディオブックに手を出してみることにしました。
で、早速ダウンロードして聴いたのがこれ。
iTunes Store
問題外科 / 筒井康隆
筒井康隆のエログロ小説なんですが、手始めに短めのを聴いてみようってのと、富○見産婦人科病院事件 にも影響を与えたとかなんとかいうので気になってたというので。
で、内容ですが。。。
確かに問題です。orz 次はちゃんとした文学作品でも聴いてみます。
最初電源を恐る恐る入れたときはこんなんでしたけど。
よく見るとまだら模様。。。
しかし数日経つとこのまだら模様も消えましたよ、iPod強し!
ところで最近通勤電車の中で読む本、興味のある新刊の新書も読み尽くした感があって、単行本を読もうと思ったのはいいんですが。
結構かさばるのね。座れないこと多く経って読むには単行本は重いです。せっかくiPodも復活したことだし、オーディオブックに手を出してみることにしました。
で、早速ダウンロードして聴いたのがこれ。
iTunes Store
問題外科 / 筒井康隆
筒井康隆のエログロ小説なんですが、手始めに短めのを聴いてみようってのと、富○見産婦人科病院事件 にも影響を与えたとかなんとかいうので気になってたというので。
で、内容ですが。。。
確かに問題です。orz 次はちゃんとした文学作品でも聴いてみます。