昨日未明から始めたGravity Pods 、京都音楽博覧会を観に行った翌日の今日は当直なので、仕事の合間の待機時間に続きをやっておりましたが。



 頑張って最終面まで来ましたよ! コレをクリアすれば攻略です。ゲームの攻略なんて何年ぶりだろ、4年前にやったゲームキューブのゼルダ以来かな?
 オンラインゲームにハマるのは初めてかも。




 で、最終面(Level 50)なんですけど。。。






Gravity Pods Level50

 激ムズです。(T▽T;)


 Level 30 ぐらいまではそんなに苦労なくクリアできるんですよ。で、Level 35 ぐらいから結構難しくなってきて、そう簡単にはクリアできなくなります。Level 40 になるとピンポイントの制御が必要になってきてかなり大変。

 Level 41 からは障害物である壁が動くんですよ。なので弾を発射するタイミングまで計算が必要になってきます。それでも Level 46 ぐらいまでは大丈夫です。問題は Level 47 から。アイテムの配置にピンポイントの制御が必要になるのは Level 40 あたりまでと同じなのですが、今度は発車のタイミングまでピンポイント制御。

 なんとか Level 49 までクリアして、最終面の Level 50 ですよ。写真を見てもらってわかるかどうかわかりませんが、言葉で表現するならば


「動き回る針の穴に糸を通す」感じ。


 今日中にクリアしたいぞ!