Sound & Recording Magazine 2007年 10月号
リットーミュージック
マルチトラックレコーダーを使ったレコーディングというものを始めたのが15歳の時だったので、気がつくともう20年以上こんなことをやり続けてるんですね。趣味の範囲なので適当ですけど。
知識も技術もまだまだですが、一応レコーディング関係のこの雑誌だけは10年以上欠かさず目を通してます。今のところビッグコミックスピリッツの次に長いこと読んでます、スピリッツは5年程前に読まなくなっちゃいましたけど。
で、今月号は「サンレコ検定」なるコーナーがありまして。サンレコ読者の機材/レコーディング/アーティスト知識を問う問題が出題されます、250点満点。
やってみました。
結果は。
131/250点。。。orz
かろうじて半分こえた程度。半分以上は一応合格点らしいです。
機材問題はそこそこわかりましたが、レコーディング問題になると少し難しくなってきて、最後のアーティスト問題になると。。。マニアックすぎてほとんどわからないなぁ。
細野さんの在籍していたバンド名を古い順から・・・なんて、微妙な問題だなぁ。LPやCDはだいたい持ってるけど。この問題、完全に合うと点がもらえますが、1カ所間違えたので0点です、鬼。