- フラガールスタンダード・エディション
- ¥3,000
- Amazon.co.jp
昨日から布団をホームシアターに持ち込んでそのままにしてる都合で、2日連続映画を観てしまいました。昨日の戦争ドンパチ物に比べてうるさくないので子供達も比較的おとなしめ。
特に映像重視の作品でも無さそうなので、WOWOWの録画で観賞。今後は映像重視の作品はDVD、そうでない作品は録画、と観分けていく事にします。
さて今回観たフラガール。若者青春系の類で、フラダンスを通じて素人娘達が紆余曲折を経て成長していくサクセスストーリーを予想しておりましたが。。。
。。。そのままでした。orz
ただ昭和40年代の炭坑閉鎖対策として作られるリゾート施設の呼び物としてフラダンスの企画が持ち上がったという設定は意外でもあり新鮮です。
南海キャンディーズ のしずちゃんが出演しているということぐらいしか前知識が無く、見始めてしばらくしてからフラダンスの先生が出てきたところで私が
「三原順子や」
と言ったところ、嫁がすかさず
「松雪泰子でしょ」
と言います。
。。。松雪泰子 でした。orz
以前観た「亀は意外と早く泳ぐ 」や「ニライカナイからの手紙 」に出演していた蒼井優 も出てます。なかなかいい熱演を見せてくれます。ただ最初に観た「亀は~」の破天荒キャラのイメージが強く、今後もこのイメージは引きずりそう。
この作品、実在のリゾート施設 をモチーフに作られていることをエンドロールを見て知りました。へー。