NIKE+ 2007.06.12
 今日の5kmは。。。辛かった。




 昼に MEGA TERIYAKI を食べた こともありますが。実は昨日研修生の歓迎会で焼き肉をたらふく食べてしまいまして。

 折角減り始めた体重をまた増やしてしまったようなので、こんなのを使ってみようかと。


DJ AKI
DJ Aki
NIKE+ Basic Run [LSD]


iTunes Store からダウンロード。iPod 上でトレーナー・ボイスが流れて、それを聴きながら走ってレベルアップを図るといった趣向なんですが、いろいろなテーマのプログラムが用意されてます。

 で、今回は持久力アップをチョイスしてみました。他にも長距離用とかスピードアップ用とか、果てはトレッドミル 用のプログラムだとかいろいろあるみたいです、なんだか凄いよねー。

 とりあえず10kmを目標に設定しましたが、今回はコレに加えてこんな物を一緒に使ってみました。

ウォーキングサウナスーツ
¥1,155
Amazon.co.jp

 実際は近所の量販店に売ってるもっと安い奴なんですけど。発汗アップでガンと体重を落としてみましょう!と目論み出発。


。。。2キロ地点、なんか苦しい。


。。。3キロ地点、頭がフラフラしてきた。


。。。4キロ地点。230段階段、いつもは休まず上れるのに休みまくり。


 そして5キロでギブアップ。道ばたでサウナスーツ上だけ脱いじゃいました。脱水? 酸欠?

 しばらくクールダウンで歩いてたら。足から垂れる汗で、靴がまるで雨の中を走り回る小学生のズックみたいにビチャビチャ。

 玄関でサウナスーツの下も脱いだら、足首のゴムの部分に溜まってた汗が川のように流れていきます、汚ね。




 なんか異常に疲れました。せっかくの iPod プログラムを台無しにしてしまった気分。安物のサウナスーツがいけなかったのか? 高い奴ならいいのか?