今年こそはライブハウスでライブをする、しかも全曲オリジナルで。という野望を実現するべく昨年から頑張っておりますが。まだ完成したのは1曲のみ
。本業が結構忙しいという甘えた理由は、同業者だけで組んでるバンドではないので即刻却下になることは言うまでもありません。この緊張感、いいですよ。
でも、実際年が明けてしまうと焦りが出てき始めるのも事実。今のところオリジナル曲ストックがなんとか4曲分あるのですが、ボーカルのkeyを全然考えて作ってる訳ではなかったので、今日はボーカルのリサちゃんとキーあわせをすることにしました。
合わせたのは2曲なんですが、1曲は歌い回しが難しいらしくサビの音域でまだ伸びるほど声が出てないので、手探り状態。
もう1曲ですが、オリジナルデモの録音が5年以上前なので、シーケンスデータがどこかへ行ってしまってまして。Band-in-a-Box という簡易伴奏ソフトでコード進行を入力、適当にスタイルを選んで合わせてもらいます。このソフト、Macで打ち込み始めた時に打ち込みソフトに付いてきたのが最初の出会いですが、いまだにちょっとコード進行を確認する時には重宝します。
Band-in-a-Box for Windows (使ったのはMac版)
とりあえずキーが決定したので、オケを作っていきます。今月中にこの2曲は完成させたい!(関係者の皆様、よろしくね。)
でも、実際年が明けてしまうと焦りが出てき始めるのも事実。今のところオリジナル曲ストックがなんとか4曲分あるのですが、ボーカルのkeyを全然考えて作ってる訳ではなかったので、今日はボーカルのリサちゃんとキーあわせをすることにしました。
合わせたのは2曲なんですが、1曲は歌い回しが難しいらしくサビの音域でまだ伸びるほど声が出てないので、手探り状態。
もう1曲ですが、オリジナルデモの録音が5年以上前なので、シーケンスデータがどこかへ行ってしまってまして。Band-in-a-Box という簡易伴奏ソフトでコード進行を入力、適当にスタイルを選んで合わせてもらいます。このソフト、Macで打ち込み始めた時に打ち込みソフトに付いてきたのが最初の出会いですが、いまだにちょっとコード進行を確認する時には重宝します。
Band-in-a-Box for Windows (使ったのはMac版)
とりあえずキーが決定したので、オケを作っていきます。今月中にこの2曲は完成させたい!(関係者の皆様、よろしくね。)