今年最後の忘年会、風邪をひいてあまり動いていないのもありますが。
。。。体重増えちゃいました。
12月4日にダイエットを再開して19日間体重が減り続けていた(-4.8kg)こと自体けっこう頑張った方だと思いますが、正月に -7.6kg を達成するには全く余裕のない状態なので、このプチリバウンドは結構キツイ。
忘年会の食事メニューは「しゃぶしゃぶ」だったのですが、お肉は我慢して4切れ。あとは野菜と豆腐とマロニーを中心にしていました。しかし、出汁に塩分が多いので、むくむんでしょうね。職場の大先輩方が多い会なので挨拶にお酒を注ぎに行かねばならず、アルコール摂取が増えてしまうのもいたしかたないところです。(普段は全く飲まない私たち夫婦)
昨夜家に帰って藤木直人の映像見ながら結局エアロバイクは普段の倍の20キロ分漕いで、腹筋も100回しましたが、それでなんとか 800g 増。たらふく食べたら本当にヤバイところだったんでしょう。今朝からまた当直ですが、朝から自転車で職場まできました。風邪の真っ最中に寒い中 11km。本当にツライ。
さあ、これから大変です。あと9日で -3.6kg。
。。。体重増えちゃいました。
12月4日にダイエットを再開して19日間体重が減り続けていた(-4.8kg)こと自体けっこう頑張った方だと思いますが、正月に -7.6kg を達成するには全く余裕のない状態なので、このプチリバウンドは結構キツイ。
忘年会の食事メニューは「しゃぶしゃぶ」だったのですが、お肉は我慢して4切れ。あとは野菜と豆腐とマロニーを中心にしていました。しかし、出汁に塩分が多いので、むくむんでしょうね。職場の大先輩方が多い会なので挨拶にお酒を注ぎに行かねばならず、アルコール摂取が増えてしまうのもいたしかたないところです。(普段は全く飲まない私たち夫婦)
昨夜家に帰って藤木直人の映像見ながら結局エアロバイクは普段の倍の20キロ分漕いで、腹筋も100回しましたが、それでなんとか 800g 増。たらふく食べたら本当にヤバイところだったんでしょう。今朝からまた当直ですが、朝から自転車で職場まできました。風邪の真っ最中に寒い中 11km。本当にツライ。
さあ、これから大変です。あと9日で -3.6kg。
