RAPTORPLUSR
manufactured by Peavey
year : 2001
type : Stratocaster
color : red
body : unknown
neck : maple/rose wood (21F)
tremolo : synchronized
pick-ups : SSS


 Peaveyの エントリークラスギターです。購入当時 ¥12,800、めちゃくちゃ安い。当直の待機時間の練習用に買ったつもりなのですが、これがなかなか。すばらしくクリアーで骨太の音を出してくれます。作りもしっかりしていて、かなり弾きやすいです。うちには他にほとんど同じスペックのジャパフェン のギターが1本ありますが(というか Peavey の方がコピーなんですけど)、お話しになりません。

 今回のレコーディング では、曲の全編でカッティングに使ってます。先日散々 PGM を持ち上げた んですが、PGMがタップでハムバッカーからシングルコイルに切り替えるのに対してこのギターはもともとシングルコイルという違いはありますが、カッティングのキレとしてこのギターの方が上に感じてしまいます。純粋にギターの値段としては20倍近く違うんですけど。。。

 現在は RAPTOR PLUS EXP に取って代わり、値段も下がって ¥9,800 です。リアのピックアップがハムバッカーに変更されたので、シングルコイルのクリアカッティングが楽しみたい人はメーカー違いですがこっち がいいでしょうか。なんと ¥5,980 。。。もう何が何だか。ここまで来ると、世界中の全ての人がギター始めてくださいって感じで。

 ¥5,980 のギターも色違いで2~3本欲しいなぁ。。。って邪魔になるだけか。