- ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
- Mr.インクレディブル
今日は仕事納め、明日の夕方から大晦日の朝まで当直ですが、待機時間に仮眠も取れるので今夜は家でゆっくり映画でも観ようかと。
大分前にこのDVDは手に入れていたのですが、一度観ようとして何故か茶々が入り、今まで観れずじまいでした。
PIXARの6作目の長編映画、Mr.インクレディブルです。調べてみると、トイ・ストーリー、バグズ・ライフ、トイ・ストーリー2、モンスターズ・インク、ファインディング・ニモと、全部観てました。(モンスターズ・インクは最後の方に寝てしまって、まだエンディングを観ていませんが。)
先日観た THE POLAR EXPRESS も妙なリアルさがありましたが、この Mr.インクレディブルは生き生きとした3Dマンガって感じでしょうか。PIXAR シリーズで一番いい動きしてます。一貫した1960年代アメコミ風デザインも素敵。日本語吹き替え版では三浦友和に黒木瞳、雨上がりの宮迫も良い雰囲気出してます。
ストーリーも過去の栄光を引きずるスーパーヒーローくずれが登場し、栄光を取り戻そうと苦悩の日々を送る、という最近ではオーソドックスな設定ですが、とにかく楽しいです。特典ディスクも良かった。
ジョブス さん、ずっとMacintosh 使ってるんだから、Macintosh を購入した人にしか観られない PIXAR のスペシャルDVDでも付けて欲しいな。