穴

今日は職場で4月から異動になる人の送別会がありました。そのため帰宅が午前様に。

家に帰ると嫁と娘はとっくに就寝したようで、真っ暗。さほど疲れてなかったため、本棚作業の続きに地下へ。

机も造作でお願いしたので、コンセント類を机上へ通す穴もあいていません。仕方なくドリルであけることに。

夜中なので、一瞬で済まさねばと思い、早速ドリルのスイッチオン。机の板は結構しっかりした材みたいで、何度も回転を止めながら少しずつ奥へ。もうそろそろだろうと思っていたのですが、なぜか穴は貫通せず。。。どうも側板の真上から穴をあけてしまっているようです。床まであけても永遠に貫通しないよ、これじゃ。

気を取り直してすぐ手前に2個目の穴を。そろそろ貫通かな、と思うのですが、今度もまだ2/3程度側板の中を掘ってました。

結局電源コードやLANケーブルくらいなら通せるだろうと考え、穴開け終了。

その後小一時間程度マスキングをし、就寝。マスキング、結構面倒です。造作なので部屋中本棚です。根気がいるなぁ。