平日は忙しいので、しばらくレコーディングを中断していましたが、どうもボーカルはダメだと判断し、アコギをダブで録ることにしました。

始めた時間が遅かったためか、ギターのストロークが冴えません。眠いのもあったのですが、たまには基本に戻って練習してみるのもいいかも、と思い教則本を本棚から出して、まずは付録のCDを聴くことに。

「プロ直伝!ギターよろず練習帳」という教則本なんですが、アコースティックのアルペジオ、エレキのカッティング、果ては早弾き・スイープまでかなりいろんなジャンルを網羅しており、つくりかけのオリジナル曲の参考になるかな、なんて考えながら結局1枚全部聴いてしまい、そのあと本格的な睡魔が。

1日15分でもいいから練習し続けると少しは上達するのになぁ、とわかっていても今日も悔しさいっぱいでギブアップ。