【ポケットWiFi 解約】解約するか考えた結果、そのまま眠らせて保有の方向に☆参考まで! | bigsun's iPhone & iPad Life

bigsun's iPhone & iPad Life

bigsun流iPhoneやiPad活用方法や、日常、我が家のトイプーちゃんを思ったままに。

ポケットWiFi、持ち始めて1年と数ヶ月、電池もすぐなくなるしで解約を考え始めた。

私の場合、やっぱ何が面倒ってiPhoneのパケットが最低額に収まるよう

APN Disabler」でパケット通信を完全に遮断しているため、いちいち通信する際に

ポケットWiFiをON/OFFしなければいけなかった点。


で、解約しようと思い立ち解約の電話をした。

解約は書類で行うこととなり、解約書類を送付してくるので送り返して解約完了、

みたいな手続きになるそうです。

で、さらに今までのご利用に感謝してEMチャージってチャージ専用のUSIMカードに

3000円分チャージしたものを送ってくれるってことになり昨日届いた☆

$bigsun's iPhone & iPad Life-EM


今後もこれがあればクレジットカードなどからチャージしていつでも使えますよ、

的なものだそうです。


で、解約に関しては申込時「にねんM」という2年縛りのプランで契約したので、

1400円×残8ヶ月で11,200円の支払いが必要ということになりました。


で、一晩考えた結果、やっぱ解約やめました。

理由は、

プラン変更して現在の「にねんM」から「スーパーライトデータ」というプランへ変更すると、

毎月の支払いが2年の満了まで1,400円。

さらに満了後はベーシック「にねん得割」への変更が可能になり、

保有していても使用がなければ基本使用料は一切かからず0円ということに気付かされたから。


つまりここで解約して金払うも、プラン変更して、2年満了後はそのまま眠らせておくにしても

一切料金はかわらないということ。


震災だなんだでソフトバンク回線がパンクしてる中、EM回線は結構使えたりしてたので、

ここはいっちょ保有しておくかと思い解約やっぱやーめた、的な。


でも解約の電話入れたので、3000円チャージされたUSIM送られてきてラッキーな感じ。

さらに現在はHTC製のデザリング可能なEM端末なんかも出てきてるし、

今後EMで機種変更する可能性があるかもわからんしってことで今後は眠らせる形で、

保有していこうと思い立ったのでした☆

ポケットWiFi生活もとりあえず今月末までかな。


是非ご参考に☆