本来ならすぐに行くべきだけど
中々行けなくて、、、
でも、今日やっとご挨拶に
行けました。
2ヶ月が経ち本当にあっという間だなーと
本殿へ向かう道中で
色々とゆっくりと振り返る事が
できました。
ご挨拶を済ませてきました!
見守って頂き、ありがとうございました。
子供達の通学ルートなのかな?
沢山の子供達がキャッキャッと
言いながら歩いてる姿を見て
ほっこりとした気持ちと
何故だか涙がこぼれそうになりました。
英霊の方達が守りたかった日本。
どのような未来の日本を
思い描いていたのかは
僕等には到底分からないけど、
今の日本のあり方が正解なのか
分からないけど、
でも、こうやって子供達が
笑顔で暮らせてる世の中は
少なからず幸せなのかなと。
自分も未来の子供達のために
一生懸命、自分なりに
残してあげられるように
頑張ろうって思いました。
子供達がちゃーんと鳥居をくぐる時に
お辞儀をしてる姿を見て
さらにぐっとくるものがありました。
多分だけどね、きっとだけどね、
おれおじさんになってきてるんだな。笑
と、ふと思いました。笑
また、英霊の方達に
会いに来ようと思います。
これにて、一区切り!!!!
これからも邁進して、
役者として、社会人として
1人の人間として
人の役に立てるような
立派な大人になりたいです!笑
今年も残り少ないけど、
まだまだやれることは
沢山あると思うので
まずは目の前のことから
ひとつずつ
今後とも応援のほど
よろしくお願いいたします!