大煙会 愛煙家の祭典 -2ページ目

大煙会 愛煙家の祭典

毎年1回、愛煙家による愛煙家のためのイベントを開催。
趣味喫煙(葉巻・煙管・パイプ・RYO・水タバコ・スナッフ)の体験、喫煙具の紹介などをやっています。
愛煙家の皆様、是非遊びに来てください!

毎年好評をいただいています、各種講座・ワークショップを今年も開催いたします。

 

R.Y.O入門(手巻きたばこ):参加費500円(手巻きセット付き)

パイプ入門:参加費1,000円(ミニパイプ付き)

煙管入門:参加費1,000円(ミニ煙管付き)

葉巻講座:参加費2,000円(キューバ葉巻)

 

煙管長吸いくらべ(ロンスモ):参加費1,500円(煙管付き)

 

葉巻ロングアッシュ選手権:参加費1.000円(葉巻支給)

 

台湾ウイスキーと葉巻のテイスティング:参加費1,500円(別会場。葉巻+お酒4種)2回(14:30、16:30)

※会場はシガーバー「レゼルヴァ」となります。当日スタッフがご案内します。2回目は大煙会終了後となります。

 

各講座・ワークショップのお申し込みは事務局受付にて。

各講座・ワークショップの定員は10名となっております。お早めにお申し込みください。

 

※開催時間、内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

パイプスモーカーの皆さんへ

 

大煙会2017の当日、パイプ作家・佐藤純雄さんのブースで
「パイプ修理等(無料)相談」のコーナーを開設いたします。


 ご存じの方もいると思いますが、佐藤純雄さんは全国の喫煙具店から依頼されるパイプ修理を一手に引き受けておられ、日本でいま唯一のパイプリペアの専門職人でもあります。

 

今回、特別に相談コーナーの開設を大煙会からお願いしました。

あなたの壊れたパイプ、一度見てもらいませんか。

 

修理の可、不可やパイプの状態など、パイプでお困りのことを何でもお伺いできます。

 

※ご注意 パイプ修理の直接依頼はできません。

 

 相談後は修理可能なパイプで、修理依頼をしたい方は、
 ご自身の馴染みのタバコ・喫煙具店から修理依頼を出して下さい。
 (修理費の要見積もりと、パイプの受け渡しが必要になるため)

 

ただし、せっかく持ってきたのに……という声もあると思います。
そこで大煙会は、「kagaya」(新宿)さん、「いづみや」(自由が丘)さんにお願いしました。
この両店での引き取りが可能な方は、両店のブースで修理依頼(要見積もり)の申し込みができます。

 

大煙会2017で「煙管長吸くらべ」(煙管のスロースモーキング)を開催します。

詳細は以下の通りです。煙管講習会のなかで「長吸くらべ」を上手にやるコツの説明も行うそうですので、エントリー希望の方はぜひ聴講を 

 

開催要項

受付開始:10~ 大煙会事務局受付にて(定員20人まで)

大会開始:13時半(煙管講習会後に競技)

         上位入賞者に賞品あり

参加費: 1,500円(煙管・タバコ等の競技用品を

参加資格: 満20歳以上

競技用煙管黒船(柘製作所、定価2,000円)

       ※タバコ、マッチは支給

使用タバコ: 宝船(柘製作所) 0.3g

会場の都合上、競技は参加者を複数組に分けて開催する場合があります

 

煙管長吸くらべのルール(大煙会2017用)

1 使用する煙管は、実行委員会(以下実行委)支給の煙管とする

2 使用するタバコは、実行委より支給され、分量は0.7g、種類は大会前に発表

3 使用するマッチは、実行委より支給される

4 タバコをほぐしたり、灰を払ったりするA5サイズの紙が実行委より支給される

5 支給された用具以外のものを使用してはならない

6 配布されたタバコは、合図があるまで手を触れてはならない

7 配布されたタバコは、合図があった後、2分以内に火皿に詰めなければならない

8 タバコに異物を混入したり、タバコを湿らせたりしてはならない

9 着火の際、マッチの使用は2本とする

10 着火のための時間は、最初の20秒とする

11 タバコの火が消えた者は速やかに時計審判に申告し、その時間が記録される

12 火がついていることを確認するため、時計審判は煙を出すことを命令できる

13 灰等を灰皿に捨てることができるが、タバコを再び火皿に戻すことはできない

15 火皿の上より口または鼻で火種を吹いてはならない

16 参加者は、競技中は所定の位置より離れてならない

17 参加者が公正でない行為を行った場合、失格とする

18 最も長く吸った者を優勝とする

19 順位の審査は審判長が行う

20 競技結果に異議のある場合、競技終了後5分以内にアピールできる

 

 

掘り出し物や新製品の発見、様々なお話も聞けます。

出展者の方々も来場の皆さんのお話を聞きたがっています。

会場ではお気軽にお声かけください。

 

大煙会2017 出展者一覧

 

【メーカー・ショップ】

柘製作所(喫煙具)

坪田パール(喫煙具)

グロースヴァルト(革小物)

自由が丘・いづみや(たばこショップ)

新宿・カガヤ(たばこショップ)

 

【個人作家】

石田茂(煙管)

佐藤純雄(パイプ)

櫻井謙一郎(パイプ)

但馬達生(パイプ)

早船雅人(パイプ)

小坂怜(パイプ)

MOB FACTORY(ホルダー)

 

【団体】

FEEF(ライター愛好家団体)

日本パイプクラブ連盟(パイプ)

※順不同

 

 大煙会では毎年、喫煙具や喫煙文化にゆかりのある喫煙関係品のオークションを開催しています。パイプ・葉巻・煙管・RYOなど喫煙具も様々なものがあり、買って使っていたけれど今は使っていない、またはあまり使わなかった喫煙具、喫煙関連の物品などは、あなたには不用なものでも欲しいと思っている人がいるはずです。

 

 大煙会では、新品・中古品を問わずに出品できます。出品料は必要ですが、落札された商品の全額は出品者へ。ご自宅で眠っている喫煙関連グッズをいろいろ探してみてください。詳細や注意事項は以下の通りです。

 

 

    大煙会2017 チャリティーオークション

 

 受付:大煙会2017 実行委事務局(受付窓口)へ持参

    オークション品の預かり証をお渡しします 

  

 受付日時:2017年7月2日午前10時~午後12時30分

      オークション開始は午後12時30分~(予定) 

 

 出品料:物品1点につき500円(落札・未落札を問わず)

     出品料は事務手数料(諸経費)などを除き災害・福祉団体へ

 

 出品物:喫煙具並びに喫煙関連のもの(新品・中古品)   

     出品開始額は出品者の希望額。希望なしは500円~

     *落札された商品の全額は出品者にお渡しします

     *お渡しは当該品のオークション後になります。

      預かり証と交換、紛失されると返金不可

 

 

  注意事項:以下に該当するものは出品の受け付けをお断りします

 

    ※法令に違反している又はその可能性があるもの

     (例:禁止薬物)  

    ※販売に際して法令の義務が必要なもの

     (例:たばこ) 

    ※許認可や資格条件を満たしていないもの 

    ※盗品など不正な手段で入手したもの 

    ※大煙会実行委員会の判断で不適切とみなしたもの

    (例:廃棄目的での多数物品の持ち込みなど)

 

 

 

※ご注意/電子タバコの出品に関して

 

大煙会2017のオークションに電子タバコを出品しようとする方にご注意です。電子タバコの機器は雑貨扱いにて受付可能ですが、タバコまたはリキッド液などは禁止事項に抵触するため受付できません。また、電子タバコの機器は新品・中古品を問わず、ジャンク品扱いとします。当日、機器の動作確認や後日の故障の保障等が実行委ではできないためです。出品の方、また落札希望の方はその点をご注意下さい。

 

 

 

〝生粋の浅草っ子〟柘恭三郎・柘製作所社長が昨年暮れ、下町・浅草と職人の世界の魅力を語り尽くす『浅草・下町職人モノ語り』(ソレイユ出版)を刊行されました。北方謙三さん、いとうせいこうさんも絶賛で好評販売されています。


 今回、大煙会にて部数限定で販売していただけることになりました。また購入者の方へサインをいただけるように大煙会からお願いいたしました。柘社長に快諾していただき、ご多忙のなか当日の午後に大煙会限定でサイン会を開催いたします。

 

日  時: 2017年7月2日(日) 13:00~(予定)

 

場  所: 大煙会2017 会場ブースにて

 

参加方法: 『浅草・下町職人モノ語り』をお買い上げの方
      ※柘製作所ブースにて購入いただいた方を優先
      ※購入済みの方も参加可(本の持参が必要です)

 

『浅草・下町職人モノ語り』(ソレイユ出版) 著者:柘恭三郎氏

1946年、東京・浅草生まれ。創業80年のパイプメーカー、柘製作所・代表取締役社長。ドイツの「タバコ・コレギウム(タバコ学会)」から「パイプの騎士(PIPE KNIGHT)」の称号を(アジアで唯一)受けた。日本パイプクラブ連盟(PCJ)常任理事、パイプコンフェリ会員(フランス・サンクロード市パイプ工業会)、日本根付協会理事、アメリカ・ライタークラブ会員(OTLS)なども務める。

 

2017年も楽しくやります!

 

皆さんのご来場をお待ちしています。

 

2017年7月2日(日)10:00~16:00 入場無料

 

会場   = 東銀座 「サロン ド ジュリエ」

        東京都中央区銀座5-13-16

 

最寄り駅= 東京メトロ日比谷線・都営浅草線

        「東銀座」駅4番出口より徒歩1分

 

ちらしはこちらです。

ダウンロードする方は下記URLよりダウンロードしてください。シェア、プリントご自由にどうぞ。

 

ちらしおもて

https://drive.google.com/file/d/0B7YO-Ppd7Rm0ZUJrWG5WYUZCNEk/view?usp=sharing

 

ちらしうら

https://drive.google.com/file/d/0B7YO-Ppd7Rm0ZEhHeVNZdHk3SzA/view?usp=sharing

 

画像はこちらです。

 

ちらしおもて

 

ちらしうら

7月3日(日)に開催された大煙会の様子を写真でご紹介します。
今回の大煙会には300人近い方が来場されました。
昨年までは200名強の来場者だったため、今年は会場が手狭に感じられるほどの人出でした。

今回は主にブースの様子をご紹介します。

入り口にすぐ脇には金工作家の氏家さんの作品が参考出品されていました。美しい煙管です。


その隣には柘製作所さんのブースです。今年のテーマは「もってけドロボー」です。


柘製作所さんのブースには超高級パイプの出品もありました。中には1本200万円を超えるものもあります。


煙管作家の石田さんのブース。


ライターやシガレットケースなど喫煙具の製造をしている坪田パールさん。


スナッフ(嗅ぎタバコ)やナイフなどを輸入している北欧さん。今回も目玉商品を揃えてもらえました。


高級パイプポーチを制作されているグロースヴァルトさん。今回は大セールでした。


ライターコレクター団体のFEEFさん。こちらではいつも熱いライター談義がくりひろげられています。




パイプ作家の杉山さん。


パイプ作家の早船さん。


パイプ作家の但馬さん。


パイプ作家の佐藤さん。


新宿カガヤさんは今回初出展です。シーシャの試喫をしていただきました。


シガーバー、レゼルヴァさんも今回初出展。ハウスロールシガーの試喫をしていただきました。




自由が丘「いずみや」さん。手巻きを中心にピース・クラシックや廃盤シガレットなど珍しいたばこなどを販売していただきました。


関東パイプオフ会ではいつもパイプ煙草の試喫を行ってもらっています。



それぞれのブースが大変盛り上がっていましたし、出展者の皆さんも楽しんでおられたことが印象的でした。
次回はワークショップの様子などをご紹介します。
ご来場のみなさま、出展者のみなさま、ありがとうございました。
今年は例年にない人出で会場がかなり狭く感じるほどでした。
また、若い方や女性の来場者が増えたことも喜ばしいことです。

ワークショップも多数の参加者があり、またオークションにも多数の出品があり、予想以上の盛り上がりをみせました。

「喫煙」という行為をきっかけにした素晴らしい出会いが、会場のあちらこちらで生まれていました。

参加された皆様の笑顔に、このイベントを続けてきてよかったとスタッフ一同が感じました。

また来年大煙会でお会いしましょう!


大煙会実行委員会
明日はいよいよ、「大煙会2016」
たくさんの愛煙家の皆さんの来場をお待ちしております。

実行委員会から来場の皆さんにお願いがあります。

※会場でドリンク1杯飲んでいただけませんか

 「大煙会」は年1回でも愛煙家が集まり、同好の士と紫煙を燻らせる場となるよう毎年やってきました。しかし近年、喫煙可能なイベント会場はほとんどないような状態です。
そんななかで毎年「サロン ド ジュリエ」さんには、かなりご無理なお願いをしてお借りしています。
 会場のジュリエさんは基本、飲食店です。夏場の開催でもあるため、これまでも外からの飲料の持ち込みを規制しておりませんが、(お店の)売り上げがなければ来年以降、大煙会そのものの開催ができなくなる可能性もあります。
 来場者の皆さんに同好の士として今後も「憩いの場」を続けて行くために1杯だけでもドリンクの購入をお願いする次第です。

                      「大煙会2016」 実行委員会