煙管長吸くらべ(煙管のスロースモーキング) | 大煙会 愛煙家の祭典

大煙会 愛煙家の祭典

毎年1回、愛煙家による愛煙家のためのイベントを開催。
趣味喫煙(葉巻・煙管・パイプ・RYO・水タバコ・スナッフ)の体験、喫煙具の紹介などをやっています。
愛煙家の皆様、是非遊びに来てください!

大煙会2017で「煙管長吸くらべ」(煙管のスロースモーキング)を開催します。

詳細は以下の通りです。煙管講習会のなかで「長吸くらべ」を上手にやるコツの説明も行うそうですので、エントリー希望の方はぜひ聴講を 

 

開催要項

受付開始:10~ 大煙会事務局受付にて(定員20人まで)

大会開始:13時半(煙管講習会後に競技)

         上位入賞者に賞品あり

参加費: 1,500円(煙管・タバコ等の競技用品を

参加資格: 満20歳以上

競技用煙管黒船(柘製作所、定価2,000円)

       ※タバコ、マッチは支給

使用タバコ: 宝船(柘製作所) 0.3g

会場の都合上、競技は参加者を複数組に分けて開催する場合があります

 

煙管長吸くらべのルール(大煙会2017用)

1 使用する煙管は、実行委員会(以下実行委)支給の煙管とする

2 使用するタバコは、実行委より支給され、分量は0.7g、種類は大会前に発表

3 使用するマッチは、実行委より支給される

4 タバコをほぐしたり、灰を払ったりするA5サイズの紙が実行委より支給される

5 支給された用具以外のものを使用してはならない

6 配布されたタバコは、合図があるまで手を触れてはならない

7 配布されたタバコは、合図があった後、2分以内に火皿に詰めなければならない

8 タバコに異物を混入したり、タバコを湿らせたりしてはならない

9 着火の際、マッチの使用は2本とする

10 着火のための時間は、最初の20秒とする

11 タバコの火が消えた者は速やかに時計審判に申告し、その時間が記録される

12 火がついていることを確認するため、時計審判は煙を出すことを命令できる

13 灰等を灰皿に捨てることができるが、タバコを再び火皿に戻すことはできない

15 火皿の上より口または鼻で火種を吹いてはならない

16 参加者は、競技中は所定の位置より離れてならない

17 参加者が公正でない行為を行った場合、失格とする

18 最も長く吸った者を優勝とする

19 順位の審査は審判長が行う

20 競技結果に異議のある場合、競技終了後5分以内にアピールできる