みなさんこんにちは

 

 

3月8日金曜日

 

娘ちゃんの通う専門学校の

2年修了の卒業式が行われるので

車にハッピーも乗せて

旦那ちゃん 私 娘ちゃん 休みの次男クンと一緒に

向かうことにしました

(次男クンは 途中から別行動です)

 

 

娘ちゃんの専門学校

グループの中に4,5校?あって

その学校ごとに卒業式が行われます

娘ちゃんの通う専門学校は

2年で卒業することもできますが

もう2年行くと

専攻科卒業という形になったり

大学卒業資格も取ることができる学校です

 

正直

親の方が

あんまり仕組みをわかっていないかもしれない。。。

 

 

朝から Cちゃんちで

ヘアを作ってもらって

高校卒業時に来た袴のセットを着て

会場に向かいました

 

 

娘ちゃんの卒業式は

G7や コンサートも行われる

 

 

 

朱鷺メッセコンベンションセンター の中にある

 

 

 

 

ホテル日航新潟の4階の宴会場?みたなところを

貸し切って行われました

 

 
こんな感じのお部屋です
椅子も披露宴で使用されるような椅子でした
行き届いたサービスは さすが日航だと感じました
 
しかぁーし です!!
 
2,3日前に知ったのですが
朱鷺メッセのイベントホールで
県内最大で 全国でも最大級の専門学校を運営する
 

 

 

の中の 専門学校

 

 

 

が 午前中に卒業式を行っていて

(学生だけで 3000人前後)

周辺の駐車場が 全部ことごとく満車で止めれません!!

 

仕方なく

万代まで行って車を止め

(ちょうど日影があって助かりました)

そこから

タクシーに乗って移動するしかありませんでした

ホント

早めに出てきて 助かりました!

 

 

娘ちゃんが教えてくれたのですが

 

NSGの卒業式

 

yama さんが 出演されたようです

(Twitter=Xに画像があがっているようです)

 

 

 

さすが NSG!

グループ内の運動会では

前に エリーさんも ゲストで来られてこともありました

 

 

 

さすが!!

 

ただーし

県民には

学費が高くて有名ですけれどねー^^;

 

まぁーすごいやねぇー

 

 

卒業式は 2時で終え

写真撮影や 卒業記念パーティーがあるので

娘ちゃんとは ここから別行動です

 

 

 

旦那ちゃんと私は

 

 

卒業式の行われたホールの前の景色を撮ったり

 

31階にある

Befco(ベフコ)ばかうけ展望室 に行って

写真を撮ったり

(久しぶりに来たものね)

 

 

 

 
柳都大橋と NEXT21と 佐渡島方向

 

 

 
佐渡汽船と 北海道航路と 山形方面

 

 

 
二王子方面だったかな?

 

 

 
新幹線の基地?とか方面
 
 
それからは
バスに乗って万代に止めた車に戻って
車の中で着替えて
そこから 遅いお昼を食べたりして過ごし
別行動だった次男クンを迎えに行ったり
行事がすべて終えた娘ちゃんを迎えに行ってから
帰ってきました
 
 

 

あともう1回

娘ちゃんが ちゃんと卒業できれば あります

 

 

出来れば ちゃんと卒業してください

と願いたいです