みなさんこんにちは

 

5月9日月曜日です

 

 

ちょっと長くなります

 

 

5月5日木曜日 こどもの日です

次男クンは 朝から夕方までのシフト

 

いいお天気だったので

洗濯が はかどりました

洗濯も 猫の額くらいの庭の草取りも終え

やれやれ

と思った矢先

まさかの停電@o@

 

前日にも 別の地域で停電が起きていました

なので 

今度はこっち?

と思って お隣さんに聞いてみたら

まさかの ウチだけ停電!

さて どうしよう。。。

 

とりあえず 

電気のことで電話しなきゃ!

と思っても NTT電話は 電気がない!

スマホで まずダメ元で電気屋さんに電話

だって 連休中でしょう?

だめかなぁー 

と思っていたら 転送されて かかった!

旦那ちゃんに話をしてもらったら 

東北電力側かもしれないと言われ

東北電力のサービスに電話

 

ほどなくしてきてもらった(ありがたやぁ~)

いろいろ見てもらったが

「どうも ウチのほうじゃないみたいですねー」

と。。。マジ。。。@o@

 

我が家に原因があると 出張料がかかると言われましたが

原因も? 修理不能なので 無料でした

(出費 助かった。。。)

 

さて 困った! なぜ?

 

電気仕事をしている旦那ちゃんでも?

 

ただ

もしかして。。。っていうのは あるみたい

 

 

すると

電気屋さんが 心配して電話してきてくれた

もちろん

旦那ちゃんが電話に出てくれて 話をしてくれて

そうしたら

ありがたいことに 来てくれると言ってくれた!

ありがたやぁ~~

 

電気屋さんも 

旦那ちゃんと同じことを思ってたみたいで 対応してくれたら 

復旧してくれた!

本当に助かった!!

ダメだったら ホテル泊りかなぁーってまで

考えたから

 

Iさん 様様です!!

1.2年位前に

強風で テレビアンテナが折れた時にも

風が強いのに見に来てくれた!

さすがに その日は修理できなかったけれど

翌日に来てくれました!

アンテナ 折れていたのに

なぜか テレビは 映ったの!

それも その日に納品されたテレビだよー

本当に ありがたいです

感謝しか ありません

 

 

地震以来

5時間近くの長時間停電

電気のありがたさを 改めて知ります

 

 

でもさー

今までなんともなかったのに

なんで ダメになったんだろう?

 

不思議~っ

 

 

そして

どうして いつも

休日に起きるんだろう?

だから

家に 旦那ちゃんもいるし 助かる!

出張中でもないから 助かります!

 

 

真夏でもなく 真冬でもなく

雨が降ってるわけでもなく 風が強いわけでもない日だったのも

助かりました

 

 

 

できることなら 

何も起きてほしくない 

と願うばかりです