津軽は冬が厳しいからか、保存食として漬物が盛ん

漬物は地域性があり、県内でも各地に独特なものがある

弘前出身の私は、10数年前に西北地方で見た事のない漬物を発見

以来、大好きな漬物になりました

それは 「すしこ」

津軽料理遺産なんだそうです

リンクはこちら 
お米の漬物なんです!

さっぱりとして、日本酒のつまみに合う!


道の駅で200円程度で買えます

ぜひ食べてみて~

11215.jpg