35年ほど昔に観て、怪物のような敵キャラクターが印象深かった映画なのにタイトルが思い出せず、10年以上は捜していた映画が判明した。


その映画とは「シンドバッド 黄金の航海」だった。

自身の記憶を頼りに「海底」「潜水鐘」等で検索すると、「アトランティス 7つの海底都市」や「海底二万哩」が出てくるのだ。

アトランティスの方を、コレだ!と内容を見てみれば7割は記憶と合致するのだが、出てくる怪物というか、敵キャラクターが全く違うのだ。

ことある毎に何度検索しても結果は同じ。

おかしい。

やはり映画自体が違うのだろうか。

胸のつかえというか、モヤモヤどころではなく、自身の記憶の曖昧さに辟易していた。

今回たまたまYouTubeのオススメに上がってきた映画のキャラクターを観て、「アレ?これはもしや」と観てみれば間違いない。

捜していた映画だ!

分かった事は、私の記憶の中で「シンドバッド 黄金の航海」と「アトランティス 7つの海底都市」この2つの映画が1つの記憶になっていたのだ。

おおよそのストーリーはアトランティスで、敵キャラはシンドバッドのキャラという、訳の分からない記憶の混同が起きてきたのだ。

あ~情けなや。と思うと同時に、これで思い残す事は無いとスッキリした。

自力で見つけられなかった事は悔しい。