アイリスオーヤマは髪を乾かす時間を有効活用できる、ハンズフリータイプの『置き型ドライヤー HDR-S1』を8月21日に発売。美容家電事業に新規参入する。参考価格は7980円(税別)。
日常の忙しい生活の中で、効率良く髪や肌のケアを行ないたいという女性が増えている。特に長い髪を乾かすのに必要なドライヤーの使用時間は10~15分以上で、その間、片手で本体を保持している必要があるため「ドライヤー使用中の時間を有効活用したい」というニーズが多いのが現状だ。実際、同社が実施したアンケートでも回答者の約7割以上が「ドライヤーをしながら他の作業をしたい」と回答したという。
そこで、今回の新製品では自立する「置き型」を採用。ドライヤーをしている間も両手を自由に使うことができ、スマホ操作や読書、スキンケアやネイルなどの作業が可能になった。髪を乾かしている間の時間を他の作業に充てることができるほか、片手では難しい温風を当てながらのブラッシングやスタイリングも、より簡単に行なえる。夜間の使用を想定し、運転音は50dBに抑えられている。
また、大きな吹き出し口から広範囲に温風を放出することで熱を均一に届け、局所的に熱が集中しないため、髪にダメージを与えにくい仕様となっている。さらに、ドライヤーから発生するマイナスイオンが髪のうるおいを保持し、静電気の発生を抑制することで髪の広がりを低減する。
スタンドと本体の角度は上下に4段階で調整が可能。本体は手に持って乾かすこともできる。
本体寸法は幅120×奥行き214×高さ193mm、約665g。運転モードはTURBO(風量強)、SET(風量弱)、COLD(風量強で冷風)。風量は1.6m3/分(TURBO、ノズルなし)。本体カラーはパールピンク、パールブルー、シャンパンゴールド。
本当にドライヤーで人生の時間をどれくらい浪費しているんだろう? 売れるような感じがする