東京浅草寺の三社祭でドローンを飛ばすと予告した少年が逮捕された。

15歳少年を「威力業務妨害」の疑いで逮捕

警視庁少年事件課は21日、横浜市在住の15歳の少年を逮捕した。

逮捕容疑は14日から15日にかけて、インターネット上に浅草の三社祭でのドローン飛行を予告する動画を配信し、三社祭の主催者に警備強化やドローンを禁止する張り紙などを作らせ、運営を妨害したという「威力業務妨害容疑」だ。

少年は容疑を否認

逮捕された少年は、警察に以下のように主張して容疑を否認している。

ドローンを飛ばすと一言も言っていない
¥n
少年は今月9日、法要中の善光寺の境内に落下したドローンを操縦していた。

ネット上には「これで逮捕?」という声も

少年による不祥事が相次いでいたことから、逮捕についてネット上には「当然だ」「自業自得」など賛同する意見が多数寄せられている。しかし中には、「行き過ぎではないか?」という意見もあった。

ノエルのドローン逮捕問題、ネットでドローンを飛ばすと言ったか?言ってないか?で否認事件になってるが、例え、言ったとしても逮捕されない。今回の逮捕は明らかに不当逮捕。
¥n
「予告だけで逮捕されるのか」と驚く声が複数みられた。

再三の注意に従わず

警察は、少年に計5回にわたって不特定多数の人がいる場所でのドローン操作は落下事故につながる危険性があると注意したが、少年が従わなかったので逮捕に踏み切ったという。

ドローンをめぐっては、昨年11月に湘南国際マラソンでドローンが落下し、女性がけがを負う事故が発生している。