何とも世知辛い世の中、せめて子どもたちだけには無邪気な夢を抱いていてもらいたい…そんな大人の願いもむなしく、現代の子どもたちのおよそ子どもらしくない理想が明らかになった。
将来は「金持ちになりたい」
英クーポンサイトVoucherCodesPro.co.ukは1,338人の親に協力を仰ぎ、5歳~10歳の彼らの子どもに「将来の夢は何?」と尋ねたところ、5人に1人が「ただ金持ちになりたい」と答えたという。
■将来の夢ランキング
1位:金持ち 22%
2位:有名人 19%
3位:警察官 16%
4位:動物園の飼育係 14%
5位:消防士 13%
6位:医者 10%
7位:獣医 8%
8位:バスの運転手 7%
9位:店員 7%
10位:働きたくない 6%
おそらく、テレビでよく見る芸能人はいとも簡単に一攫千金を手にしたように見えるのだろう、次に多い答えが「有名になりたい」というもので、「働きたくない」と答えた子どももいた。
「幸せは金で買える」「年収1億以上」が本音
ある意味正直で無邪気な答えともいえるが、3/4が「幸せはお金で買える」と思っている事実には、さすがに心穏やかではいられない。
ただお金を欲しがっているわりには半数の親たちが、「我が子は将来どんな職業に就きたいのか定まっていない」と感じていた。
子どもの野望のなさに対し、3割の親が「うちの子バカだから…」または「野心のない大人になるのでは…」と漏らしている。
夢も野心もないくせに「幸せはお金で買える」と思っている上、「年収100万ポンド(約1億7千万円)もあれば安心」と多くの子どもが答えている。
調査を実施した同社広報、ジョージ・チャールズ氏の「英国も末恐ろしい」との言葉にうなずかずにはいられない?

将来は「金持ちになりたい」
英クーポンサイトVoucherCodesPro.co.ukは1,338人の親に協力を仰ぎ、5歳~10歳の彼らの子どもに「将来の夢は何?」と尋ねたところ、5人に1人が「ただ金持ちになりたい」と答えたという。
■将来の夢ランキング
1位:金持ち 22%
2位:有名人 19%
3位:警察官 16%
4位:動物園の飼育係 14%
5位:消防士 13%
6位:医者 10%
7位:獣医 8%
8位:バスの運転手 7%
9位:店員 7%
10位:働きたくない 6%
おそらく、テレビでよく見る芸能人はいとも簡単に一攫千金を手にしたように見えるのだろう、次に多い答えが「有名になりたい」というもので、「働きたくない」と答えた子どももいた。
「幸せは金で買える」「年収1億以上」が本音
ある意味正直で無邪気な答えともいえるが、3/4が「幸せはお金で買える」と思っている事実には、さすがに心穏やかではいられない。
ただお金を欲しがっているわりには半数の親たちが、「我が子は将来どんな職業に就きたいのか定まっていない」と感じていた。
子どもの野望のなさに対し、3割の親が「うちの子バカだから…」または「野心のない大人になるのでは…」と漏らしている。
夢も野心もないくせに「幸せはお金で買える」と思っている上、「年収100万ポンド(約1億7千万円)もあれば安心」と多くの子どもが答えている。
調査を実施した同社広報、ジョージ・チャールズ氏の「英国も末恐ろしい」との言葉にうなずかずにはいられない?
