台風1個で東日本大震災以上
ハリケーン「サンディ」の被害に支払われる保険金は、東日本大震災を上回る。こんな試算を米国の災害リスク分析会社、リスク・マネジメント・ソリューションズ(RMS)が発表した。
カテゴリー1だが最大で2兆円
同社によると、保険業界全体の損失負担規模は約200億~250億(約1兆6千億円~2兆円)ドルに上るという。日本損害保険協会によると、今年5月31日時点で東日本大震災による地震保険の支払いは1兆2,345億円となっている。
米国ではハリケーンの強さをカテゴリー分けで表す。「サンディ」は最も弱いカテゴリー1だったが、110人以上が死亡、9万棟以上の住宅が全・半壊するなどの被害が出た。
災害に弱いニューヨーク
ここまで被害が拡大した理由はいくつか挙げられている。被害の大半は、押し寄せた高潮によるもので、満潮時と重なったこともあり最大4.2mの高潮が市街に押し寄せた。
地下鉄、自動車用トンネル、街路などが水没し、交通が麻痺。大規模な停電も発生した。もともと災害対策を想定して設計されていないため、建造物が強風などに弱い、という点も指摘される。
高層ビルの中には、高層階の窓ガラスがすべて吹き飛んでしまったものが見られるなど、日常から地震に備える日本とは、強度の基準が異なる。

ハリケーン「サンディ」の被害に支払われる保険金は、東日本大震災を上回る。こんな試算を米国の災害リスク分析会社、リスク・マネジメント・ソリューションズ(RMS)が発表した。
カテゴリー1だが最大で2兆円
同社によると、保険業界全体の損失負担規模は約200億~250億(約1兆6千億円~2兆円)ドルに上るという。日本損害保険協会によると、今年5月31日時点で東日本大震災による地震保険の支払いは1兆2,345億円となっている。
米国ではハリケーンの強さをカテゴリー分けで表す。「サンディ」は最も弱いカテゴリー1だったが、110人以上が死亡、9万棟以上の住宅が全・半壊するなどの被害が出た。
災害に弱いニューヨーク
ここまで被害が拡大した理由はいくつか挙げられている。被害の大半は、押し寄せた高潮によるもので、満潮時と重なったこともあり最大4.2mの高潮が市街に押し寄せた。
地下鉄、自動車用トンネル、街路などが水没し、交通が麻痺。大規模な停電も発生した。もともと災害対策を想定して設計されていないため、建造物が強風などに弱い、という点も指摘される。
高層ビルの中には、高層階の窓ガラスがすべて吹き飛んでしまったものが見られるなど、日常から地震に備える日本とは、強度の基準が異なる。
