記者は大学生のふりをして湖北省長沙理工大学の金盆キャンパス内にある「衡陽ビーフン店」のアルバイトに応募し、同店の実態を潜入取材した。食器を洗う水は1日中変えず、野菜は土が付いたまま調理しており、その不衛生さは想像以上だった。このような飲食店は長沙市の街頭ではよく見られる。
◆ 食器洗浄用の水は1日中変えず
店員は記者に、「食器は客が少ない時に洗う。洗剤が入った水で食器の表面を洗い流すだけでいい。まじめに洗う必要はない。ちょっと水につけて、取り出せばきれいになる」と教えた。 食器を洗う水は閉店までずっと交換しなかったため、水の表面は厚い油で覆われた。
◆ 箸は水ですすぐだけ
店員は記者に、「箸はザルに入れて、水ですすげばきれいになる」と教えた。記者が使用済みの箸を洗おうとすると、店員は「いつも昼にまとめて洗っている」と言った。「箸をザルに入れて水ですすいで、くっ付いている葱を落とせばいい。きれいに洗わなくても消毒するから大丈夫だ」とのこと。
◆ 野菜は洗わず
買って来た鶏肉は洗わずに切り、土がついている唐辛子も洗わなかった。このような小規模なビーフン店でも1日に少なくとも200人以上の客が訪れた。つまり、毎日少なくとも200人の消費者が不衛生な食品を使用し、不衛生な食事を食べていることになる。

◆ 食器洗浄用の水は1日中変えず
店員は記者に、「食器は客が少ない時に洗う。洗剤が入った水で食器の表面を洗い流すだけでいい。まじめに洗う必要はない。ちょっと水につけて、取り出せばきれいになる」と教えた。 食器を洗う水は閉店までずっと交換しなかったため、水の表面は厚い油で覆われた。
◆ 箸は水ですすぐだけ
店員は記者に、「箸はザルに入れて、水ですすげばきれいになる」と教えた。記者が使用済みの箸を洗おうとすると、店員は「いつも昼にまとめて洗っている」と言った。「箸をザルに入れて水ですすいで、くっ付いている葱を落とせばいい。きれいに洗わなくても消毒するから大丈夫だ」とのこと。
◆ 野菜は洗わず
買って来た鶏肉は洗わずに切り、土がついている唐辛子も洗わなかった。このような小規模なビーフン店でも1日に少なくとも200人以上の客が訪れた。つまり、毎日少なくとも200人の消費者が不衛生な食品を使用し、不衛生な食事を食べていることになる。
