盗まれる確率は他車種の3倍
ホンダのCBX400Fに乗るオーナーが盗難保険に入れない状態が続いているという。同車は人気絶頂の1984年に生産を終了。希少価値が高く、盗難に遭う率が他の車種の3倍にのぼる。
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120912/15/bigpanda21/cc/15/j/o0170012812184292136.jpg">
mekadon3xvtzr
盗難保険契約を拒否
オートバイの年間盗難件数は、2011年で約6万7000件。最近ではお笑いコンビ「デンジャラス」のノッチが愛車ハーレーダビッドソンの盗難をブログなどで公開した。
近年、右肩下がりで減少しているが、それでも盗難被害に遭う確率は高く、2009年の統計では、バイク1000台あたり23台が盗まれている。
中でもCBX400Fは盗難が多く、盗まれる確率が一般のバイクの約3倍にのぼるという。そのため損保保険会社では、同車種について盗難保険契約を拒むことがある。
新車価格の10倍で取引
盗まれたバイクは、車台番号を改ざんして販売されたり、解体されて部品として販売されたりする。CBX400Fは生産されていた当時には新車価格48万円だったが、現在の中古市場で平均150万円の値がつく。
比較的経済的に余裕がある40歳代のファンが多いこともあり、状態の良いものでは500万円で取引されることもあるという。

ホンダのCBX400Fに乗るオーナーが盗難保険に入れない状態が続いているという。同車は人気絶頂の1984年に生産を終了。希少価値が高く、盗難に遭う率が他の車種の3倍にのぼる。
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120912/15/bigpanda21/cc/15/j/o0170012812184292136.jpg">

mekadon3xvtzr
盗難保険契約を拒否
オートバイの年間盗難件数は、2011年で約6万7000件。最近ではお笑いコンビ「デンジャラス」のノッチが愛車ハーレーダビッドソンの盗難をブログなどで公開した。
近年、右肩下がりで減少しているが、それでも盗難被害に遭う確率は高く、2009年の統計では、バイク1000台あたり23台が盗まれている。
中でもCBX400Fは盗難が多く、盗まれる確率が一般のバイクの約3倍にのぼるという。そのため損保保険会社では、同車種について盗難保険契約を拒むことがある。
新車価格の10倍で取引
盗まれたバイクは、車台番号を改ざんして販売されたり、解体されて部品として販売されたりする。CBX400Fは生産されていた当時には新車価格48万円だったが、現在の中古市場で平均150万円の値がつく。
比較的経済的に余裕がある40歳代のファンが多いこともあり、状態の良いものでは500万円で取引されることもあるという。
