「○歳までには結婚したいな~」
そんな話を友人としたこと、ありますか?
そんなあなたの「理想の婚期」。叶えるためには「オトコゴコロ」を知っておく必要がありそうです。

実は、エキサイト恋愛結婚が婚活中の独身男女に行ったアンケート「出逢ってからプロポーズまでの期間どれくらいが理想?」という質問で、プロポーズに対する男女の違いが浮き彫りになりました。
女性は「半年」が理想と考えているのに対し、今回最も多かった男性の答えは「1年」と、6カ月もの差があったのです。

まず女性の回答から見てみると、「半年」(41.2%)、「1年」(31.5%)、「3カ月」(17.6%)と比較的短い期間の回答が続き、「1年以上」は7.1%と少数派。

半年派が多い背景には、年齢や出産といった女性ならではの悩みが影響しているようで、「本当は、1年ぐらいなのですが……この歳になると早めが良いです(32歳/女性)」「出産とかを考えると1年待つ余裕がないです……(29歳/女性)」と、結婚は早めに、急ぎたい、といったコメントが多く寄せられていました。

一方の男性は「1年」(35.1%)、「半年」(27.9%)、「1年以上」(20.1%)、「3ヶ月」(12.6%)と、比較的長い期間を理想としている傾向に。

1年派の意見を見てみると、「相手を知るにはそれくらいかかるかな……(37歳/男性)」と、結婚を決意するまでには1年からそれ以上が妥当という意見がほとんど。
女性と比べて年齢への焦りが少ないこともあり、結婚はゆっくり、慎重に、という男性の心理が垣間見えますね。
「一緒に四季を経験して、お互いを深く知れるような。(40歳/男性)」という、なんともまたゆったりとして、ロマンチックなコメントも。

とはいえ、女性にとってこの差は一大事!
例えば「○歳までには結婚したい!」という目標があるとしたら、遅くとも前年の誕生日までにはお相手を見つけておかなければいけない、ということに。

時間は刻一刻と過ぎていくもの。
「まだ大丈夫」。そんな風に思っているうちに、理想の婚期にはもう、手遅れになってしまうのかもしれません……。



ビッグパンダの日記