みなさん、海外から帰国したら現地の通過どうしてますか? 全額日本円に戻す? それとも、「いつかまた現地へ行くために」もしくは「記念に」大切にしまっておく?

株式会社トラベルジャーナルが「海外旅行に関する調査」を海外旅行経験のある20~60代の男女7,829名に対しインターネットを通じて実施したところ、驚愕の事実がわかりました。

なんと、「海外旅行で使いきれず、そのまま放置されている現地通貨 “タンス通貨” の総額」は、推計1兆3,252億2,673万3,159円だというのです!! これは、政府主導での活用が検討されている銀行の休眠口座の年間発生額882億円の1.5倍に相当するのだそう。

ひええ……! ケタ外れの額に、思わず自分が所持している外貨を脳内でざっと計算し始めた人も多いのでは。

日本人の場合、海外旅行の際に両替する金額は平均すると7万1,940円だそうですが、旅行中にすべて使用する人はたったの約3割程度なのだそう。また、それらの余った外貨を自宅で保持している人は、なんと約6割にも上るそうです。

【海外旅行をお得にしたいと思いつつ、ムダな損失をしがち】
近年では、円高の影響や運賃が割安なLCCの就航等で「コストを抑えた海外旅行」が注目され、「お金のかからない旅行」を望む傾向にありそうなんですけど……このケタ外れのタンス通貨を見るにつけ、みなさんムダな損失をしている方が多いようです。

ちなみに海外旅行での「現金盗難・紛失の被害平均額」は6万5,734円! さらに10万円以上の被害は12%、100万円以上の被害に遭ったと答えた人は1%もいることが判明しました。うーん、結構やられてしまっておりますな。何が起こるかわからないのが海外旅行。だからこそ、徹底して注意したいところですが……。

約9割の人が海外旅行に不安を感じているそうですが、そのトップ3は「犯罪」「病気」そして、「お金や貴重品の管理」。たしかに海外で無一文になるのは、犯罪に巻き込まれたりや病気になるのと同様に怖い! ここはしっかり計画的に管理したい。両替だって、なるだけレートが良い場所でお得にしたいところです。

ところが海外旅行をする人たちの多くは、それらの感情とは裏腹に、まったく矛盾した行動をしていることがわかりました。

例えば、お得に旅行をしたいと思っている人が多いというのに、「両替のレートが高いのか安いのかわからない人」が、なんと4割もいることが判明したそうです。んー、お金が心配と言いながら、こういう点をおなざりにしてしまいがちなのは、もったいないですよね。

さらに、もっと無駄な損失をしている場面も。

それはチップ。日本ではあまりご縁のないチップの支払い。この支払い額がわからない人も4割に上ることがわかりました。相場がわからない分、きっと多めに出してる人も多いに違いない! 感謝の気持ちを込めて渡しているならまだ良いけれど、知らずに渡しているとしたら意味が違ってしまいますからね。ここはしっかり相場を把握しておきたいところ。

リーズナブルにお得に海外旅行をしたいならば、この辺、も~うちょっと切り込んでいったほうが良いかもですよね。

【海外旅行による現金の損失を防ぐ方法】
とはいえ慣れない現地の通過を扱うのは、やっぱりどうしたって難しい。こういったムダな浪費をなくし、現金持ち歩きによる損失を防ぐにはどうしたらいいのかな?

旅行ジャーナリスト村田和子さんによると、「旅の手配時には価格に慎重な人も、肝心の旅先でのお金の使い方に関しては、開放感も手伝って意外と無頓着」と、海外旅行者が陥りやすい落とし穴を指摘。

海外旅行を快適にする方法は、「調達や利用のスムーズさ(効率性)、盗難や紛失への備え(安全性)、良いレートで旅を楽しむ(お得さ)等を考えたマネープラン」が不可欠だそうです。

1、クレジットカードは安全面では非常に優れている
そこで、それらの条件を網羅してくれるのが、クレジットカードなのだそう。もし盗難や紛失にあっても現金は100%戻ってこないけれど、カードであればカスタマーサービスなどへ連絡してサポートを受けることができ、万が一盗難に合い不正に利用されても支払い責任が生じることはないためです。これらをふまえて村田さんは「クレジットカードは安全面では非常に優れた決済方法といえる」と断言します。

そういえば、海外でトラブルにあった記者の知人も、クレジットカードを利用していたためカード会社のサポートを受けることができ、知人の損失は免れたことがありました。記者も次に海外へ行くときは、カードを利用しようかしら。

2、カードを利用すればレートもお得!
また、できるだけいい「レート」で取引したいならば、両替して現金で支払うよりクレジットカードを利用したほうがお得なのだそうです。

3、外貨キャッシングは旅先のATMを使用しよう
さらに、旅慣れた方の多くが実践している方法ですが、旅先のATMで外貨キャッシングをして現地通貨(現金)を得ることは、利息を差し引いても両替のレートや手数料を考えるとお得なケースが多いとのこと。

キャッシングした金額は、通常はカードの支払日に買い物などの利用と一緒に請求されます。カード会社によって運用は異なりますが、利息が気になる場合には帰国後サポートデスクなどに連絡をすれば繰り上げて返済も可能だそうです。

こういったことから、海外旅行でのカードの利便性が優れていることがわかりますね。

さて、今注目のLCC(格安航空券)ですが、利用したいと思う人は約7割にも上ることが今回のアンケートで判明。利用したくないと答えた人も、運賃が5割引以下になれば約6割が利用したいと思っていることがわかりました。

つまり皆さん、それだけリーズナブルな旅行を求めているわけです。せっかくLCCでお得な旅行をするならば、現金の損失もしっかり防いで本当にお得な旅行を心がけたいところですね! さて、お得に海外旅行をするために、クレジットカードも必需品のチェックリストに入れておいきましょう!



ビッグパンダの日記