■1. 香取神宮(千葉県)
香取神宮は、勝つべき祈願にご利益があるとされています。商談成立をはじめ、入学試験、就職試験にもご利益があるとのこと。
剣の神様がまつられていて、社殿は黒漆塗りされ、男性的なイメージの強い神宮です。彼が大切な商談を抱えているなら、一緒に商談成立をお願いしてはいかがでしょう。

■2. 白山比咩神社(石川県)
白山比咩神社には、仲裁の神様がまつられています。商談成立、交渉事がまとまるなどのご利益があるのだとか。
神社研究家の浦山明俊氏によると、営業マンの参拝者が多いのだとか。営業マンの彼の仕事が順調に進むことを祈願するのがいいかもしれませんね。
また、縁結びや復縁のご利益もあるとされているので、彼の仕事の成功を願うと同時に、二人の恋愛がうまくいくことも一緒にお願いできて、一石二鳥かも!?

■3. 愛宕神社(東京都)
愛宕神社は、成功や、力を発揮する、出世、勝負に勝つという意味を持っている神様がまつられています。
神社の大鳥居を抜けると、“出世の石段”というとても急な石段があります。曲垣平九郎という武士が、この石段を馬で登り、それを見た徳川家光が褒め讃えたという故事もあり、立身出世のご利益があるとされます。