とても有名なドイツの作曲家!その名はベートーヴェン♪

そして、彼がこの世に残した代表的な作品に、エリーゼのためにという曲があります。39歳のベートーヴェンさんが18歳の娘を好きになり、真剣に結婚を考えたそうです。

その時にベートーヴェンがプレゼントした曲が!!
「エリーゼのために」でした(1810年4月!)

ベートーヴェンは女性恐怖症でとても変わった性格の持ち主でした。そんな彼が勇気を振り絞って曲をプレゼントしたのです。

1810年5月!
ベートーヴェンはその娘に告白します。

ベートーヴェン
「僕と結婚してください」

しかし、あっけなくふられ・・・
この恋は実りませんでした。

時が流れ~

ドイツの音楽学者がベートーヴェンを調べていくうちに、あることに気が付いたのです。

学者さん
「ベートーヴェンは字が汚い!もしかしたら、本人はエリーゼのためにではなく、テレーゼのためにと書いたのではないか?と疑問を抱くのです」

というのも、テレーゼさんの手紙箱の中に、ベートーヴェンがプレゼントした楽譜が見つかったのです。よって、「テレーゼのために」が正解だ!とする説が有力となっています。





ビッグパンダの日記