ソウル 2014.febrary 《SCHNEEBALLEN編》 | ☆大きな月の輝き☆

☆大きな月の輝き☆

旅行大好き主婦が韓国コスメや旅行記
日々の子育てや美味しいモノを
気ままに綴ってるBlog☆

混雑する前の朝イチの免税店でサッと買い物した


だいるな達は明洞のお店を散策して一旦荷物を


ホテルに置きに戻る時に明洞駅の地下でgetしたのは↓


ドイツの伝統的お菓子 シュニバーレン


SCHNEEBALLEN



image
ストロベリーやホワイトチョコ、バナナとか6種類あったよポイント


だいるな達が選んだのはホワイトチョコ音譜


買うと紙の袋に入れてくれて木のハンマーで


叩いて食べやすいサイズに砕いてくれるよきらきら



image


硬いめのクッキーにチョコがコーティングされてる感じこれ↓



image


ソウルに来てドイツの伝統的なお菓子を頂くとは


思ってなかったけど・・・


やみつきになる美味しさアップアップ


お友達と移動の最中パクパク食べてたよラブラブ!


これ本当に美味しくって最終日に


お土産にしたんだけど家で砕くのすごく苦労したガクリ


砕いてもらうべきだったけど思ったけど


丸いまま持って帰りたかったのよねべーっだ!


ここ明洞駅地下4番5番6番出口から入ったら


デリマンジューのお店の隣(ってか同じ?)だよじぃ・・・。


だいるなが買ったお店とは違うと思うんだけど


弘大にはこのお菓子のお店があるんだねポイント


コネストさんの記事→