遂に見終わりました
ドラマ 個人の趣向
色んな事情からゲイのフリをして、とある家でルームシェアする
ことになった男性とその家に住む女性の話・・・ 簡単に言うとこんな
感じなのかな?
最後は11話めから一気に見た(止められなかったの)
ので朝の7時まで見てました もぅ若くないのに・・・
ほんと最高に面白かったドラマです
韓国ドラマなかなか見てなかったのですが
もぅ、どっぷりハマッてしまって口ずさむのは
このドラマのサントラばかり
私のちょー個人的な登場人物の感想勝手に書いちゃいましょ
ココからはネタばれの恐れありなのでまだ
見ていない人で内容知りたくない人はご遠慮くださいね
ゲイン ホント天然で純粋な女性誰でも信じちゃうんだけど
それが彼女のいい所なんでしょうね~
ジノssiと出会ってどんどん変わってく姿が可愛かった
ジノ こんな男性がホントに居たらもっと早くに出会いたかった
情熱的で優しくて理想の男性ですね
でも、ジノssiのズボン丈と靴下はいてない感じが石田純一
に見えた私・・・ ジノssiだから許される格好ですね
チャンリョル 始めは最低な男なんですが、この人の気持ちも分から
なくもないかも・・・
派手なジャケットを着てるのが気になってましたが
似合ってましたね
イニ 最後の最後まで悪女でいてくれて良かったです
この人はいなくてはいけない人ですね。
悪女っぷりが半端なくて
ヨンソン この人がお姉さんって呼ばれるの納得
女性陣の中で1番好きなキャラでした
ゲイにフリしてるサンジュンさんと絡む所とかが
面白かったなぁ
サンジュン 大好きです でもお友達としてですが
(ジノの先輩) この人とジノssiの絡みも最高に面白くて
回を増すごとに味が出てくるの
チェ館長 最後になりましたが、最初見たときから
気になってました
あなたに決めてました
最後まで大好きでした 女の人よりも恋のせつなさ
を知ってるんですよね。ゲインの誕生日にアイスリンク
のチケットを渡すときに自分の分を隠した時
泣けましたぁぁぁ
チェ館長最高です
私も拷問ランチ食べたいですぅ
出ていた人全員個々の色があって本当に大好き
回の間のNG集みたいなのも楽しかったぁ
このドラマたぶん後何回か必ず見ますね
本当にステキなドラマです
私が一番胸キュンさせられたシーンは10話めの最後。
ジノssiがゲインに「ゲームオーバーです」って言ったあのシーン
たぶん見た方は皆さんお分かりでしょう
在り来たりですいませんがあのシーンにやられましたよ
めっちゃ長々と書いちゃいましたね~
読んでくれた方ありがとうございます
たぶん最後まで見てくれたのは2人ぐらいかな
DVDを送ってくれたpunifuni様本当にありがとうございました
今オカンがハマッてます