海賊たちがルフィーをそそのかしています。しかしながら、シャンクスは賛成しません・・・・


今回は4つのまとまりに分けました



海賊達

ごきげんナナメだな
Calm down, Luffy!

楽しくいこうぜ、何事も!
Let's just have a good time!

そう海賊は楽しいぜェ
Yeah! Pirates always have a good time!

海は広いし大きいし!! いろんな島を冒険するんだ
The sea is vast and there's lots of islands to explore!

何より自由っ!!
And best of all, pirates have freedom!!

解説
beat of all→~とりわけ良いのは。 例 First of all→まず始めに、worst of all→一番悪いのは、 





シャンクス

お前達、バカな事ふきこむなよ
You guys stop filling his head with crazy ideas.

解説
fill~with~ → ~を~でいっぱいにする。 → his head を crazy idea でいっぱいにする。

 

海賊
だって本当の事だもんなー
But it's true!

海賊
お頭いいじゃねェか。 一度くらい連れて行ってやっても
C'mon, captain.... Let's take the lad with us just this onece...

シャンクス
じゃあ、かわりに誰か船をおりろ
Okay, but one of you will have to stay behind...

海賊
さあ、話は終わりだ飲もう!!
Sorry, laddy, you've just been beached! Let's drink!

ルフィー
味方じゃないのかよ!!
Hey! Thought you guys were on my side!

解説
you've just been beached!→be beached 打ち上げられる→ 海賊だけに、finish を be beached と言い換えているようです。
laddy→ lad(ガキ) 英語では最後にーyを付けるとなんでも可愛く聞こえるようです。



シャンクス
要するにお前はガキすぎるんだ。 せめて、あと十歳年とったら考えてやるよ
You're just too young, kid. Maybe in 10 years I'll give you a chance.

ルフィー
このケチシャンクスめ!!言わせておけば!! おれはガキじゃないっ!!
Cap'n  Shanks! I 'm telling you... I'm not a little kid!!

シャンクス
まぁおこるな。ジュースでも飲め
Don't get upset now. Here, have some milk.

ルフィー
うわ!ありがとう!
Oh boy! Thanks.

シャンクス
ほらガキだ、おもしれえ!!
See! A real pirate would never drink milk!!

ルフィー
きたねえぞ!!
That was a dirty trick!

解説

I am telling→ いってんじゃん!
get upset→ 困惑して怒る
Oh boy!→ 特に意味なし、「まぁ」とか「あー」とかそんな感じです。
See?→ 見た?わかった?例 You see?→ さっきのみた?


今回も生きたフレーズが出てきました。次回は渋い男ベン・バークマンから“宝払い”までです


にほんブログ村