付き添いは結構疲れるさ。 | てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。



今日はね、
久々の雨模様。
しっかり降ってるよ。


で、
1ヶ月前に胃カメラで
良性の潰瘍が見つかった実母を

今日は再度の胃カメラで
薬の効果を確認するとともに
潰瘍の様子を見てもらうために
病院に連れて行きました。




同居してくれてる義妹と実母を乗せて
いつもの病院に。


いつものところって
いいですね、本当に。

看護師さんたちも顔馴染みだし、
デイケアでも
お世話になってるし。

有り難いことです。


亡くなった実父も
ここで、お世話になりました。




で、結果は
治ってる!!
(☆▽☆)

良かった!良かった!


薬も効いてるし。
デイケアに行き始めて
少し気分も変わったのかな〜と。





デイケアでは
近くの桜の木の下で
笑顔で写真におさまってるし、

本当に有り難い制度だと思います。


実父が生きている時は
いつも一緒だったけど、
父亡き後はずっとひとり。



生き様は
本当に人それぞれ。

だから、



いいとか

悪いとかって

そういうことじゃなくなるんだけど



でも、
やっぱり
ひとりで悶々と過ごすよりは

自分以外の誰かと関わりを持つ…

そのことが

楽しみにも
生きがいにも
繋がるんじゃないかと思うのです。




そして、

私は疲れたよ〜┐(‘~`;)┌


気が張っている間はね、
どうのこうの言っても
シャン!!としてるんだけど


家に辿り着いたら………
やっぱり疲れてた。
(╥﹏╥)




義妹も疲れただろうな〜。

いつもありがとね。
……と、感謝の念を送るわけです(◡ ω ◡)



今夜も
早く布団に入ろうっと。