雑草に立ち向かう!……取ったど~! | てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。



梅雨だから……なのでしょうが、
土地には水分が足りなくなることはなく……


もうね、
雑草が伸びる伸びる~~。





雨上がりの曇り空……

チャンス!


……とばかりに、外に出る。




根を切るスコップ
帽子
ゴミ袋
園芸用の手袋……


いざ!雑草に立ち向かう!




ほんっとに根が張って
しかも深い……(涙)


一時間のつもりが
(あと少し……)と続けてしまい、

二時間経ってた……。



すぐそばに綿を植えてる都合上、
雑草は極力、抜いてしまいたいのです。

年寄りは除草剤を使いたがるけど
除草剤なんて、とんでもない!

土地は地球そのもの。







そして……
時々吹く風……が気持ちいい。

でも、だんだん
汗が吹き出はじめる。
(絶対、顔が真っ赤やろ……)と思いつつ、


あと、1メートル……
あと、1メートル……と、
延ばし延ばし……。



で、ついに
ギブアップ!(T△T)



エアコン効いてる部屋で
麦茶片手に冷風の通り道に座る。

極楽じゃ。



はぁ~~疲れた……。




でも、
雑草は伸びるの止めてくれないからなぁ。


また、近いうちに雑草に立ち向かおう。

とりあえず、明日は無いな(^-^)

スポーツ飲料飲んで、休もΨ( ̄∇ ̄)Ψ

指がわなわな震えるのが止まるまで
縫い縫い出来ません……
ちょっと笑えるオチでした。