てしごと日和~たなごころ~

てしごと日和~たなごころ~

生み出す掌(てのひら)(たなごころ)……紡いだり織ったり編んだり縫ったり……。掌で育てよう。


昨日と今日、
頭痛がやって来ました。

って言うと、
何だか懐かしげな言い方だけど、

全然うれしくない偏頭痛。

むしろ、腹立つし。
悲しくなる。


思えば…

ここのところ、
ずっと…就寝時間が遅かった…。
睡眠時間も必然的に短くなる。

そんな状態で、
いいことなんてひとつもないよね。

それに、
いろんなストレスも続いていて、
益々しんどくなる。

こうなってくると、
考え方も歪んできちゃって、
そのうちに
笑えなくなるんだよね。

これぞまさしく悪循環。


どこかでスイッチを入れ替えなきゃ。



どうするかなぁ。
いつもと違うことや、
もしかすると真逆なことを
やってみるのがよいかもしれない。


…と、考えてみると…
真逆って…

いちばんに頭に浮かんだのは…
自分を最優先すること。
「NO!」と言うこと。

たった2つ…
この2つを行うだけで
きっと私の時間は爆発的に増える。


この偏頭痛は、
身体が発したSOSかもしれない。
いや、きっとそう。



私が寝込んでいた
昨日と今日の夕方…
長女が夕食を準備してくれてました。

私がやらなくても、
何とかなってる!ʘ⁠‿⁠ʘ

ありがとう〜〜〜
って思いながら
内心は(やった〜〜〜!)でした。


誰かや周囲に合わせる…って、
「優しい」とかって言われがち。
でも、ホントはどうなん?

義母の送り迎えにしても、
孫たちの子守りにしても、
どれだけ自分が納得してやってるのか
感覚がちょっと麻痺しているような
気がしてる。


これは奉仕なのか?
ただ役割を果たしているだけ?
嫁だから当たり前なのか?


ウ~ン。
また頭痛が来ちゃイヤなので
考えるのやめよっと。






ここのところ、
ずっとバタバタしていて…

糸へんのあれこれも、
はたけに行くことも、
な〜〜〜んも手を付けられず
悶々としてましたが。


とは言え、
隙間時間を有効に使えてないと言えば
まぁ、そうかもしれんけど。

周囲の雑音や雑事に
振り回されたり

それが故に
身体も固まってしまったり。


そこを何とか打破!……なんて、
簡単に出来んかったしな。

そんな自分の状況、
受け止めるしかないんだけど。

どうも、
この歯切れの悪さよ……
(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)



今日は、
夫と義母はいるものの、
長女家族と次女は
それぞれに出払ってて、

ホントに久々のひとり時間。
孫たちのにぎやかさも無し。


でもね、
新入りワンコがいるのです。
もうすぐ生後3ヶ月になる
プロットハウンドの女の子。

婿ちゃんが切望し、
もらってきた狩猟犬。

大人しくて狩猟犬としては
やっていけないということでしたが、

それでもやっぱりプロットハウンド…
すでに小ぶりの柴犬ほどになり、
タオルで引っ張りあいして遊ぶときの 
力の強さは半端なく……

チワワのジンと暮らしてきた私は
「?!?!?」な感じ。

今朝も
ひとり時間を楽しむどころか
タオル遊びを要求してきて
もう、疲れたわ…。

まだベビーちゃんなので
今は、へそ天で寝てるけど、
あ〜〜〜できれば3時間以上
大人しくしておくれ…
(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)

久々のひとり時間なのに、
疲れるってどうゆうことよ。


それにしても、
やりたいこといっぱいあるのに、
昨日までの疲れもあってか、
頭はボーッ……
あ、いつものことか(笑)


こんな時は
やりたいことを優先していいよね…
と、自分に問いかけてみる。

いい子ちゃんの自分が…
やらなきゃならんことからやれ!
って言ってくる。

あ〜〜せめぎ合い…
(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)


ひとり時間がどんどん過ぎていく…
(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ





体育館に行けば
小学生の中に身を置きます。

「指導者」という肩書きみたいなものは
くっついていますが
大人と子ども…
年齢の差は考え方の違いであり、

指導するって何???と、
深く悩むことになります。


昔から思っているのは
年齢の差は
たぶん経験の差。

ならば、
長く生きてきた私は
チームの中ではいちばんたくさんの
経験を積んできたはず。

でもね、
こんな大人でもね、
間違ったり失敗したりします。

そんな時、
どんな顔でいるべきか…。


先日、
私の観察不足から
選手に辛い気持ちを抱かせてしまい、

私は酷く危機感を覚えました。
「やめてしまうかな〜…」
「傷つけてしまったかなぁ」



チームって、
毎年、毎月、もしかしたら毎日
変化し成長します。
それって、子どもたちが
成長してるってこと。

そんな子どもたちに対して、
熱い思いを伝えたくて
頑張ることを伝えたくて
いろんなやり方で
発信します。


穏やかに喋るときもあれば、
ガツン!と言うときも…。


日頃から、
何でも話を聞くよ…とか、
伝えてきているつもり。


でも、
子どもたちの動きも、気持ちも
見えてなくて…。

その日私の目に映ったことを取り上げ
厳しく伝えました。

でも、
私の観察不足と、
そして、
多くを知らされていなかったために、

誤解したままで、
言葉を浴びせる形になってしまいました。

結局は私の意図することは
完全に空振りとなりました。



次の日、
保護者さんから連絡を受け、
電話で話し合いを…。

その子の思いを代弁してもらい、
それまでの成り行きを聞かせてもらい、
やっと「そういうことか…」と
納得。


私の思いを伝えると共に、
誤解していたとは言え、そこは、
私が謝る部分だと判断し、
今日、その子に謝りました。

私らしく、サラリと…でしたが、
ニコッと笑ったその子の笑顔が
答えでした。


もちろん、
私に対してしっかりと、
自分の思いを伝えようと思う…と
言ってくれたところを見ると、

ひとつ前進したかな〜と。



個性豊かな現代の子どもたち。

その自由奔放な姿は
羨ましくもあり、
心配でもあり。


この年齢になってもなお、
学ぶことが後をたちません。


だけど、
この年齢になったからこそ
しなやかに、
対応していけたらと。


長い独り言でした。











孫2号が、
先週末頃から風邪症状で、
病院でお薬もらったりしてる。

私はまぁまぁ元気だったんだけど、

一昨日からかなぁ、
ちょっと鼻の奥が乾燥してるような…

葛根湯飲んだり
栄養ドリンク飲んだり
あったかいカップスープ飲んだり
お風呂に浸かってみたり。


でもやっぱり
今朝は体がなんだか変な感じ。

何でかなぁ〜〜

孫2号のは
感染するようなモノではないらしいし、

だとすると、

やっぱりアレか…
エアコンで除湿したまま
朝まで寝たからかなぁ…。

雨模様が続いて
湿気も多いし、
それでなくても体調も崩れがち…。

過信せず
無理ぜず
体調キープしなきゃなぁ。


週末は県大会の運営で
2日間体育館に詰め詰めです。

自チームがいないのは
さみしいんだけど、

でも、
頑張らなきゃね。



7月に突入〜
今年も半分が過ぎてしまった……

ここのところ
ずっとバタバタで…。

5月から
長女が職場に復帰…したと思ったら…
6月…まさかのとんでもないことが
長女の身に降りかかり……

それに伴って
私も、かなりバタバタしてる。


人生には、どうしようもないことが
起こることがあるんだと、
改めて感じた今回の長女の出来事。

子宮全摘手術を受けたんだけど、

妊娠と流産と全摘と……
2週間ほとの間で
全摘手術に踏み切るという
大きな決断をしたようてす。


この前の
私の不安定さから来る爆発も
ここに原因がかなりあると
わかってる。


孫1号と2号…
1号は保育所に行ってるけど
2号は自宅で育児。
で、長女がパートに復帰しても
パートに行く日以外は
何とか自分のやりたいことも
出来るようになるな〜〜と
思っていた矢先に
今の状態に。

唯一の救いは
孫たちふたりが
夜泣きとかしなかったこと。
休みを取ってくれたお婿ちゃんにも
もちろん感謝です。

術後は
2回の帝王切開よりは痛くない…と
長女は言っているが、

その痛さを考えただけでも
変な力が入ってしまう。

退院して、2週間…
やっと歩けるようになったけど、
まだまだです。

出来ることは、時間をかけて
やってくれてる。
孫たちの風呂も、何とか入れてるし。

でも、
やっぱりまだまだ。


ご飯もほとんど私が作ってるし、
長女のことだけでなく、
バスケのこと… 
はたけのこと…など、

私の小さな器では
ホントに大変でね……。

何とかがんばろうと思ってます。


できないのは
誰かのせいじゃないし。
…っておもうんだけど、

もうちょっと、
自分でコントロールしてもいいかも。


作業部屋にいる時間を増やして、
いろんな作業をしたいよ〜〜〜。


さて、質の良い睡眠を
むさぼるとしましょうかね。