星空カンファレンスvol.35(9.18)NASAからプレゼント♪ | 星空カンファレンス

星空カンファレンス

新米!?星空準案内人(星のソムリエ®)~Cosmo Navigeter Assist?
小さな天文学者の会
https://sola.or.jp/

台風一過となりました本日
遥か彼方の星たちに
私たちの平和な未来への気持ちと、
未来の子供たちにも…

願いを込めて宇宙月間はじまってます^^v

今週もつたない星空案内お付き合いくださぃ♪


①金星とレグルス(しし座)が超接近!!

早朝の早起きさまには
昨日17日の水星と火星の超超接近、
(↑天候が危なかったので危険回避スルーしました)
本日18日の細いと金星の超接近に続いて、


明後日20日の早朝には、
金星とレグルスが超接近します。

肉眼でもお気軽に見れますネ。起きられれば^^;
手持ちに双眼鏡があれば充分ご覧いただけますょ♪

 

2017年9月20日早朝、日の出1時間前の東の空。

 

金星とレグルスが超接近。
 両者の間隔は約0.5度です。
 (視野円3度)

 

②細い月と木星が並ぶ(22日日没直後)

月はこれから、
夕方の西の空で見え始めます。


新月から2日後の22日、
月齢2の細い姿で、
木星と並びます。


ただし、夕方の西の空、
低い場所でのランデブーなので、
太陽が沈んでから、
時間がほとんどありません^^;

 

 

2017年9月22日、日没1時間後ごろの西の空。
 黄線:黄道、赤線:天の赤道
 (月齢2.2)

 

月齢2の細い月と木星
 (視野円7度)

 

③月の出入り
東京(東京都): Tokyo
緯度:35.6581° 経度:139.7414° 標高: 0.0 m 標準時:UT+9h

年月日    出       南中    入り    正午月齢[日]
18       3:00     9:53    16:39      27.4   細いと金星の超接近(終)
19       4:04    10:44    17:17     28.4
20       5:07    11:33    17:52     29.4    金星とレグルス
21       6:09    12:21    18:26     0.9
22       7:08    13:07    19:00     1.9   月と木星が並ぶ
23       8:07    13:53    19:34     2.9      秋分の日
24       9:04    14:39    20:09     3.9
25       10:00    15:25    20:46     4.9
26          10:54    16:11    21:26    5.9
27          11:47    16:58    22:09    6.9

 

http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/koyomix.cgi

 

④秋分の日
「このごろ陽が暮れるのがだいぶ早くなったなぁ」と
感じる人も多いでしょう。

よく「秋分は昼と夜のながさが同じ」と言われますけど、
日出時間と日没時間から計算すると、
まだ約1014分ほど、昼の方がながくなってます。

北極では、これから冬至に向かって、
太陽が顔を出さない時期になっていきます。

「極夜(きょくや)日が昇らない」

polar nightと呼ばれてます。


「白夜(びゃくや)日が沈まない」polar day

midnight sunの方がかっこぃぃ♪w
white sunの方がかっこぃぃ♪w



夏至から比べると
北海道などでは約2時間
本州などでは約1時間30分
沖縄などでは約1時間

夕暮れが早くなってます。

ちなみに、秋分の日は、
2012年から2044年までは、
閏年に限って22日、
平年は23日になります。

↑ちゃんと説明すると本ができます(笑)

⑤土星探査機カッシーニ!ミッション(完)

応援して頂いた方々…ありがとうございますm(_ _)m
無事に彼は土星に帰還?することが出来ました(涙

無事Lostした瞬間
(オーストラリアの
キャンベラ深宇宙通信施設が最後の受信)

NASA TVで管制室で、歓声が湧き、抱擁する人、
硬く握手する人…。

私自身も燃え尽きました…
(体調もなんとか持ちこたえました^^;

 

放送中に何度も「無料でどうぞぉ」と宣伝していました。

 

追尾中だったので、後でゆっくり…

そして、ダウンロードしたら…

立派な100ページ以上の一冊の本!!

 

NASAからのプレゼント
(土星の全てをみせます?byカッシーニ(笑)

https://www.nasa.gov/connect/ebooks/the-saturn-system.html

 

・iBooKの方はMacまたは、iPhone及びiPad(端末)

・Kindle(Amazon端末)

・All other eBook(Andoroid端末)

・Fixed layout: PDF(Win他全般)

各種用意無料配布用意されてます♪

私は早速iPad miniにて綺麗な写真の数々や
新たに発見された衛星(360°回転)
見ごたえあります。(英語ですが^^;
一家に一つ以上持っていても~♪

⑥国際宇宙ステーション(ISS)を見よう~!

今週は私の体調で記載は止めておきます。
こういう時に限って月や金星の側を
ランデブーしてたりするんだょね^^;

■編集後記

日本では台風18号で色々と被害が…

すいませんず~っとNASA TV見てましたm(_ _)m
再放送までみてました…汗

BBSに書き込みして頂いた方々へ♪

(NASA Headquarters)

01.Dwayne Brown
02.Laurie Cantillo

JPL(Jet Propulsion Laboratory)

03.Preston Dyches
04.Jia-Rui Cook

ESA (European Space Agency)
05.Marcus Bauer

及び、NASAとESAのメールホーム
「カッシーニ」覧にてBBSのURLごと

It is Yale from Japan!!(英文にて送信済み)

送信しました。

返事は何も来てませんが…。
なんかしら伝わってる事を信じて…

私自身、明日術後の
経過観察に行ってきます…。
(ベクトルちがぃすぎwww


ここまでスクロールしてご覧頂きありがとうございました。
とっとと体調治さなきゃ…失礼いたします。m(_ _)m