結果的に、
10月の割り引き・特典等の契約条件は大幅な低下でした。
本エントリーをご覧になり9月末に駆け込み契約で間に合った方、
おめでとうございます。
 
割り引き・特典等大幅低下 10月契約 BIGLOBEモバイル
https://ameblo.jp/biglobecode/entry-12531361599.html
 
 
ブログをご覧のみなさんからコメントでの質問等がありますので
あらためてシミュレートをしてみたいと思います。
 

BIGLOBEモバイルの回線契約時期を探る意味では、

1 紹介特典の月額無料は9月末で終了する

   10月契約では紹介による月額無料は無くなる

2 10月の割り引き、auタイプ変更特典、キャッシュバック等は不明

という2点を踏まえた組み立てが必要になると思います。

 

仮に10月も9月と同じ条件で割引、特典等が続くとしても、

紹介無料の終了は決まっていますのでこの分は確実に

マイナス、支出の増加となります。
 

 

 

★9月末(9/29,9/30)の契約&紹介コードの入力ならば、

 ・利用開始は10月、10月が初月無料

 ・紹介コード入力の翌々月(11月)が無料

 2カ月の無料が確保されますので、

 違約金なしでの最短解約である来年11月までの

 14か月のうち12か月分だけの支払いで済みます。

  ※Gポイントサイト経由30GB契約で2カ月連続

    30GB(税込み 8,195円相当)が無料も可能

 

★10月になってからの契約なら、

 ・利用開始は同じく10月、10月が初月無料

 は得られますが紹介特典の月額無料は得られ

 ませんので、来年11月までの14か月のうち13か月分

 の支払いが必要となり、この分確実に9月契約よりも

 支出増(条件悪化)となります。

 10月契約によるキャンペーン、割り引き、特典等が

 9月以上でないと損をする形になります。

 
仮に9月末に契約をして紹介無料による2カ月連続
月額無料を確保しておきつつ、10月も9月同様の
auへのタイプ変更特典が継続となると、9月契約と
同等の黒字化が図れることとなります。
 
今の、9月のBIGLOBEモバイルの回線条件を客観的に
他社、OCNモバイルONE、BIC SIM(IIJmio)と比較して
見ると、やはりお得度は群を抜いており破格の好条件
と言えると思います。
果たしてこれが来月(10月)も継続するものか。
BIGLOBEモバイル公式の契約においては
当初6か月は月額料金の1,200円割り引きがあります
ので紹介による月額無料(3GBプランなら税込み440円)
が小さく見える面があるかもしれませんが、
10月からこの割り引きがなくなる、割り引き額が縮小
となる形ですと、紹介特典の月額無料1か月分が
無くなるデメリットに留まらず、月々の支出が増えて
トータルでの赤字額が大きく増えることになります。
先が読めない、割り引き・特典が読めないという意味で
非常に不安、リスキーな状況といえます。
 
今の段階、9月末の契約ですと、「最大損失」が確定
出来る状況ですので、その意味では安心となります。
「最大損失」と表現するよりは、(黒字化が確約され
ないまでも)お得な契約を確保・確定させておくこと
が出来る。その上で来月の特典により+αを狙う
ことも可能。
ということであり、この点が9月末契約の大きなメリット、
リスク回避・リスク抑制(コントロール)の意味となります。 
 
 
このように考えると、
・回線契約をしたい、10月には回線契約をする予定
 という人にとっては、9月末契約が堅実的、
 10月になっての契約はギャンブル的であり
・回線契約を特にしなくてもよい、プラスαの
 契約ニーズでお得なら(黒字化するようなら)
 契約してもよいという人にとっては、
 9月末契約はギャンブル的(10月のauへのタイプ
 変更特典が読めない、赤字の可能性もあり)、
 10月になって各種特典を吟味し黒字確保を
 確認した上での契約が堅実
となると思います。
 
 
なお、契約時から30GBプランが選べる点、
最短の14か月での解約の場合の収支という意味で
Gポイントサイト経由での契約をお勧めしていますが、
初月30GBもなくてもよい、最短解約ではなくお得に
長めで契約出来ればその方が好都合という場合は
価格コム経由での9月末契約をお勧めします。
 
9月の価格コム経由での契約においてはダブルでの
キャッシュバックがあり、利用開始(10月)の12か月後
(来年9月)の最初のキャッシュバックの他に、
その6か月後(2021年3月)にも5,000円のキャッシュ
バックがあります。
最短解約月後も契約を継続して通常料金(3GB:1,600円
+消費税)を支払っても、2021年3月の5,000円キャッシュ
バックを差し引きするとGポイントサイト経由で得られる
月額割引の500円よりも大きな割り引きに相当し、
価格コム経由での契約の方が得になります。
 
この辺りの損得、収支は、各人のニーズ、狙い目等の
条件によって変わる面があるものですので、
ご自身の狙いに応じた形で吟味、組み立てをなさって
ください。
 
 

※9月末、9/29、9/30にネットで契約申し込みの場合、

 SIMが配送され届く前でもマイページへのログイン、

 紹介コードの登録は可能です。

 むしろ、SIMの到着を待ってからのコード入力では遅く、

 せっかくの紹介特典を逃すことになってしまいます。

 契約申し込みの直後に、以下のページでの入力により

 特典の確保をお勧めします。

https://member.sso.biglobe.ne.jp/friends/entry/ltene001

 

 コード登録後すぐに

 【お知らせ】お友達紹介特典の登録完了

 のメールが届きます。

 また「特典一覧」のページでも、

 「友達紹介プログラム お申し込み特典」

 適用予定  2019年11月

 (利用開始初月10月と合わせ2カ月連続で月額無料)

 との案内が確認出来、安心となります。

 

 

BIGLOBEモバイルにおける友達紹介プログラム、

紹介コードを利用しての特典(紹介する側もされる側も

コード入力の翌々月の月額料金が無料になる)

に関しては以下の公式ページで案内があります。

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/campaign/ltene001/

 

 

私のBIGLOBEモバイル紹介コード(数字11桁)は以下です。

2つとも私が契約・管理のコードで、どちらをお使い

いただいても紹介特典は有効に反映されます。

このページをご覧いただいた方はピンク字のコードを

お使いいただければ幸いでございます。

22731166645

38934913153

 

紹介コードの入力ページはこちら(以下)となります。

https://member.sso.biglobe.ne.jp/friends/entry/ltene001

上記リンクのページにアクセス(ID&パスワードでログイン)して

紹介コードをコピー&ペーストして

黄色の「確認」ボタンを押すと登録完了です。

 

※ネット契約の後にすぐ、SIMが届く前でもマイページへの

  ログイン、紹介コードの登録は可能です

 

登録後すぐに

【お知らせ】お友達紹介特典の登録完了

のメールが届きます。

また、以下の「特典一覧」のページでも、

https://member.sso.biglobe.ne.jp/campaign/list

「友達紹介プログラム お申し込み特典」

適用予定  20○○年○月

との案内が確認出来ます。

 

BIGLOBEモバイルでは、IIJmio BIC SIM と違って、

契約時ではなく契約した後にマイページにログインして

友達紹介のコードを入力して特典を得る

という流れになっています。

 

 

 

※なお、当ブログの情報は、

 私が実際にBIGLOBEモバイル・担当者に聞いた話、

 公式WEBで確認した内容をもとにした、

 「私の捉え」を案内するものです。

 BIGLOBEモバイルにおける実際の運用、請求等を

 保証するものではありません。

 各自適宜追加の情報検索や直接の確認等を踏まえた上で、

 よろしいように取り進め下さい。