風もほどほど吹いて、、少々曇りがちだが雨は降っていない、月曜日の朝。
まいったな〜株価の暴落
リタイヤメントの非課税口座に、結婚当初に主人がまとまった金額を「株」として口座開設してくれた。
私自身は株にはまるっきり興味がないけど「君は僕が先に逝ったら日本へ帰ると言っていたから」とプレゼントしてくれたので有り難くもらったが(熱海のマンションも将来の為に)、興味はなくてもどうなっているか気になるものです
関税おじさんが発動してからというもの、日本もアメリカはもちろん株価の暴落
すでに私は100万以上損をしています
この仲良し友達でさえ「アメリカとヨーロッパの間には関税はかけないで欲しい」と願っているようですよ
記事NTDから
だけど、ハワイのコーヒー農家には嬉しい。アメリカではハワイ以外にコーヒー農家はなく、需要は伸びるだろう。しかし、ハワイ産コーヒーも値上がりするのだろうか? 我が家は一年分のコーヒーは自給自足できているので(収穫量によっては買い足す場合もありますが)、あまり心配はしない。
記事はローカル局から
きょうもアクセスありがとうございます😊