だから期待しちゃダメです | ハワイ島のおばさん

ハワイ島のおばさん

都会からハワイ島へ引っ越し驚いたこと、ストレスに感じること不思議なことなどをご紹介します。

 雨が降ったり止んだりの昨日、雨音で目が覚めた夜中。おかげで湿度が上昇アップ


 ペレ様は最近、数十時間でお昼寝に戻るパターン。



 クレーターの中では「煙の竜巻」が観測された。

 今はまたお昼寝していますあせる

 記事はABCから


 最近、主人が「友達から行った事のない日本食レストラン聞いた」とか「新聞に日本食レストランが紹介されてた」とかで行ってみたい、と言うので付き合っているけど、いつも期待ハズレえーん→夕飯の支度しなくていいから付き合っているけど指差し




 ヒロにある「MOMS HILO 」に昨日は行ってみた。新聞に紹介されてのを見つけた主人。





 このレストラン、前にも来たことあるけどオーナーが変わったのか?




 一番左は天ぷらロール→ハッピーアワーのおすすめ

 おしんこ巻き、かっぱ巻き。これはまあまあだった。




 「焼き鳥風」とメニューにあったが、ただの鶏照り焼きうーん




 期待していたラーメン🍜だが、最悪プンプン

 なんと「焼きそば」の麺を使っているのが一口食べてわかった。店主らしき人がラーメン食べていたら「どうですか?」と聞きに来た。→日本人

 「これ焼きそばの麺ではありません?」

 「さすが!よくわかりましたね、ラーメンの麺をおいておくわけにもいかないので」と言い訳しやがるムキーッ

 だったらメニューにラーメンと記載するなムキームキームキー

 ブヨブヨな麺、家で作るインスタントラーメンの方がまだまし不安

 $17のラーメンの味とはとてもじゃないけど「ぼったくり」すぎる。本来なら「Send it back 」と言うところだが。

 ウエイトレスの人は「大阪弁」なまりの日本語を使い「お母ちゃん」が大阪人だと言う。お母ちゃん?

 敬語を知らない日系二世。

 食事代はチップ込みで$85ガーン 高級レストラン並み。しかもハッピーアワーなのに?

 帰りの車で「これであなたが見つけてきた日本食レストランは、二回とも「もう行かない」リストだわ」と言ったら「ここは東京でもないし、ホノルルでもないんだよ」だって泣き笑い 

 だわね、だから期待しちゃ駄目って事。


 ああ、美味しいラーメン食べたいえーんえーんえーん


 きょうもアクセスありがとうございます😊