㉕㉖レグ | Puke ho'omana'o

Puke ho'omana'o

日々の何気ないこと・育児の思ったこと・日常をきままに。。。


この日はOKAタッチ

満席近くでの出発


star wars JETが札幌から来たよ飛行機



搭乗したら機材が古くて滝汗

1998年から運用されている

ボーイング777-300

逆にいつ退役するかわからないからこのタイミングで乗れて良かったのかな爆笑


イーブイジェットがいたよ


D滑走路05から離陸

珍しく定刻通り時計

そして良く当たるな〜ガシガシ窓えーん

せっかくのブロッケン現象もガシガシに焦点が合っちゃうネガティブ



富士山


富士川と天子湖


東名高速ホントすごいなーーーー車

こう言ったすごい建造物見ると今度はそれに感すらNHKスペシャルとかの番組見たくなるww


山脈も本当にきれいです富士山富士山富士山



送電の鉄塔かな??

天竜川付近です


知多半島と島々



七里御浜


ボーダー柄の雲曇り



チラ見できた奄美大島


徳之島


小松から久米島行きのJTAが交差飛行機



ガシガシ窓と共に那覇空港到着

珍しく定刻でちょっと外に出てみる?なんて思っていたら…ゲートが空いていなくて悲しい

20分機内で待機


また大谷さんいた


ライオンエアー


自衛隊機


JAL


ANA


ちょうど滑走路過ぎた辺りで待機だったからヒコーキ見れて楽しかったけれど…今回も空港内で過ごすことに決めた〜チュー


いつも丁寧なお出迎えありがとうございます流れ星

後方の席だと見れないのだけれど毎回こうしてお出迎えしてくれるのお願い



空港食堂の日替わり定食

相変わらず並んでましたよだれ

そのあといろいろお店見てまわったんだけれど腹パンで何見ても心に響かず泣き笑い



琉球コーラなるものを見つけて買ってみたジュース



さて搭乗します

またまた珍しく定刻時計

ボーディングブリッジ渡っていたら…

あれ?なんか見覚えあるヒコーキ滝汗

なんと私が羽田から乗ってきたヒコーキが45分の遅延で今羽田に向かったよガーン@14:00

そんな私が乗るヒコーキは定刻の14:15発

たった15分の時間差で共に羽田行き驚き








この日は自衛隊のとこが賑やかでした

これなんて言う名前なのか知らないけれどたまーーーーーに飛んでるの見るけれどプロペラがこんなに長いとは知らず驚き驚き


この赤いのはなーに?



帰りは新島がしっかり見れたおねがい

新島空港レアニコニコ

乗りたいけれど調布便なのよねー煽り



伊豆大島


太陽光が海面に反射してとーっても綺麗だったデレデレ


C滑走路34Rに定刻で着陸

羽田空港ただいま〜


お隣にいたトリプルセブン

(もしかして15分前に那覇から飛んだやつかな)

やっぱり大きくて存在感すごいスター



獲得ポイント2952pp

B777-381

B787-8



そしてとうとう



目標の50000ppまでのカウントダウンが始まりました〜チュー
楽しみなようで今からすでに少しだけ寂しい気持ちもあるよー泣くうさぎ